水からの伝言
ハギワラシスコムからの回答:スカイプのヴァージョン2.0への対応予定はない。ハア~?全く使えないわけではないから、我慢すれば良いが、それにしても発売してすぐに「動作不良」となる製品って一体?スカイプがベータ版だから、ひょっとしてバグかもしれないのに、早々とギヴアップとは。メーカーとしての責任ってこんなもの?よし、今度はS@Sさんに聞いてみよう。
最近、ちまたで「水からの伝言」が話題になっている。私が良く見に行く「水商売ウォッチング」で一刀両断にされているが、こんな馬鹿馬鹿しい話を道徳の教材に使っている小学校の先生がいるというのも驚きだ。いいですか?水は文字が読めません(目はどこにある?)。そのうえ、水は生きていません。生物ではない。「ありがとう」「ばかやろう」と読んでいるのも、水の結晶が「きれい」「きたない」と思うのも人間です。勝手な思い込みに科学の色付けをしようとしても、無理でしょう。ただ、こんなことがあったら面白い → こんなことがあっても良さそうだ → こんなことがあるに違いない という思考の進み方ではなく、最初から無批判に受け入れている人がいるというのが怖い。完全に思考が停止している。「短絡的」とかいう以前の問題。
| 固定リンク
コメント