« いよいよあと1日 | トップページ | スカイプの2.0正規版が出た »

2006年1月 5日 (木)

今年第2回目の釣り

このところ、天気が朝方は悪く昼頃から明るくなる、の繰り返しのため、なかなか釣りに出かけるタイミングが掴めなかったが、今日は冬休み最終日ということもあって、昼食を摂ってからすぐに支度。最初に大久保に行ったが、2人釣っているものの、いかにも寒そう。日も当たっていない。そこで、困ったときの工業団地の池、ということで、早速方向転換。池に着くと、まだ多少日が当たっているので、急いで車から道具を下ろし、準備。誰もいない。今日はバラケと「玉」のセットで底。最初はさっぱりウキが動かず、失敗したかと思ったが、そのうちウキが絶え間なく動くようになる。もちろん「へら」を期待しているわけではない。この池ではマブナの小さいのが冬でも元気で、それに遊んでもらうのが目的。そのとおり、ウキの動きに合わせて次々と「ちびふな」がかかる。時にはダブルも。途中から宙に変更し、合わせの練習も兼ねる。私の合わせも随分小さくなったものだ。3時頃には釣り台に日が当たらなくなったので、これを機に納竿。楽しませてもらった。これで明日から気持ちよく出社できる。

|

« いよいよあと1日 | トップページ | スカイプの2.0正規版が出た »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年第2回目の釣り:

« いよいよあと1日 | トップページ | スカイプの2.0正規版が出た »