« DVDプレーヤー | トップページ | コメントが嬉しい »

2006年3月13日 (月)

花粉症

最近までそれほどでもなかったのだが、急に花粉症の症状が出てきた。まずは目。目頭と目尻の両方がとても痒い!我慢出来なくなって掻いてしまう。また、鼻。元々鼻は詰まりやすいが、花粉症になると完璧。呼吸が出来ません。点鼻薬を、用法を守らずに連続して使用するため、なかば中毒状態。薬をささないと鼻が詰まる。こうなると何のための薬か分からなくなる。「くすり」ではなく、「やく」になっている。これからしばらくは、休みに釣りに行くたびに辛い思いをすることになる。とは言え、平日も家と会社の往復は車なのでほとんど外気に触れていないのにも拘わらず、夜は辛くなる。この間、別件で耳鼻科に行ったところ、レーザーで鼻の奥の詰まる所を焼く治療のことが壁に貼ってあった。保険が効くということなので、やってみようかな。何しろ、夜鼻詰まりで安眠できないので、昼間に眠くなる「無呼吸症候群」もあるかもしれない。それが、レーザー治療で治るなら、これは真剣に考えなければ。

|

« DVDプレーヤー | トップページ | コメントが嬉しい »

コメント

まだ花粉症という病名が存在していなかった頃、山に梅を観にハイキング。くしゃみの連発と目があけられないほどの鼻や目のかゆみに突然襲われて早31年経つ。年々症状が和らいできているのはやはり歳のせいか?抵抗力が無くなってきた証拠かも。ある意味悲しい。

投稿: くそ坊主 | 2006年3月15日 (水) 12時27分

久し振りのコメントに感動。花粉症は、暇な免疫機能が花粉に反応しているので、別のものを与えると直るそうです。例えば寄生虫。実際に寄生虫を体に入れて実験した人もいます。

投稿: sunshine_hera | 2006年3月15日 (水) 20時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花粉症:

« DVDプレーヤー | トップページ | コメントが嬉しい »