« ロスとスカイプでビデオ通話 | トップページ | 今更「あるある」に怒るなんて »

2007年1月21日 (日)

劇的な終了!最後の最後に・・・

今日はOT氏と東ノ谷。昨日は寒かったようだ(家に閉じこもっていたため不明)が、今日は予報では暖かいらしい。集合の8時少し前に池に着くと、階段状堰堤に人が入っている。空はどんよりしていて、湖面には波。右側から風が吹いている。さてどうしようかと思っているところにOT氏登場。相談して、フェンスの左、木のそばの堰堤に入ることにし53400237_1
た。こちらにも波はあるが、仕方がない。車を移動し、準備。今日も竿は15尺で底。餌もいつものセット。OT氏は今日は12尺だ。さて、底取りするが、どうも15尺ではまだ堰堤の上に仕掛けが落ちるようで、いまゆる「かけ上がり」状態。それでもそのまま開始。かなり左に流される。その度に、ある場所でウキが戻るので、何かいるのではと一瞬思ったが、何のことはない、ブロックの高低がウキに現れていただけ。OT氏もウキの動きなし。こちらから見える古い池の方にも、石積みのあたりに2人入った。9時近くになり、バットさんに連絡。どこかで釣っていますかと。すると、竜洋の公園(地理不案内にためどこか分からない)に来ているとのこと。昨日も都田に行き、年をまたいだボウズにもさよならしたようだ。こちらはウキが動かないまま9時。OT氏は早くも終了をほのめかす。まだ始めたばかりでしょう。私は「ドボン」に変更。大分波が穏やかになってきたが、ウキが動かないのは同じ。9時半頃になって、OT氏がいよいよ終了に向けて動き出す。釣り台から離れ、車に戻った。そこに、いつも木のところで釣っている爺さんがやって来て、2人でしばらく話し込んでいた。爺さんは90歳だということで驚き。こんなに元気に90歳を迎えられるとは素晴らしいの一言だ。今日は午後から駅伝の放送があるので、釣りはしないと言って帰った。OT氏は釣り台に戻ったが、10時半には終わると宣言。私にも引き留める材料がないので、OKの回答。私のウキは「ドボン」にしてから一度だけ一目盛返したが、それだけ。10時を過ぎ、せっかく風もなくなり、釣りやすい状況になったのだが、OT氏は身の回りの整理を始める。私も「ドボン」を止め、そろそろ終わるつもりで、ひょっとして何かあるかも、と「たな」を上げるが、意味なし。OT氏は予定どおり10時半に終了。11時前に帰った。寒い間しばらくは釣りはしないと言いながら。私も終わっても良いが、やはりボウズは嫌だ。そこで、再度底を取り直し、餌打ち。ウキがかなり見やすくなった。と、右の方で釣っていた人の竿が曲がった!おっ、と思ったが、次の瞬間バラシた。やはり食わないのか。私の方も1回だけウキがスッと入ったが、もちろんあたりではない。でもへらが来たことに間違いはないので、少しやる気が戻る。時刻は12時に近づき、グルテンも残り少なくなってきた。それではと「玉」を数粒用意。これで食わせが尽きたら終わりだ。そしてグルテンが尽き、いよいよ「玉」の登場だ。慎重に餌打ち。ウキに動きなし。そして12時のチャイムが鳴り始めた。終わりだ。と、ウキがズバッと入った!えっ、と思いながらも合わせれば、何とかかりました!右の方から、釣ったとの声。しかしまだ分からない。本当に「へら」か?また、ちゃんと食っているか?その前に、バラシては元も子もない。前回は焦って寄せようとして2回もバラシているので、ゆっくりと浮かせ、寄せる。おおっ、「へら」のうえに口にかかっている。サイズもまあまあで問題なし。最後の最後でボウズから逃れられた。しかし、針を外そうとして口に手をかけた瞬間に暴れられてハリス切れ。もう2回分くらい餌が残っていたが、終了だ。しまった、カメラを53400238_153400239
持っているのに写真を撮り損ねた。まあいい。片付け。それから、古い池の方を見に行53400240
くと、駐車スペースは満杯で、釣り人はほとんどが階段状堰堤の右に片寄っている。何故だろう。さて腹も減った。帰りには「いなさ食堂」にでも寄って行こうと車を走らせたが、何と休み。暖簾は出ていたのだが、残念。そのまま家路についた。

|

« ロスとスカイプでビデオ通話 | トップページ | 今更「あるある」に怒るなんて »

コメント

こんばんは、東の谷も厳しい釣りでしたね。
でも、いつも結果を出しますのですごいですよ。
私はまたボウズ街道まっしぐらになりそうです。
新年の挨拶にあちこちの池に行っていると全部ボウズで帰ってきそうな気がします。
来週は土曜日が出勤、日曜日は用事で休竿です、また手が震えてしまいます。


P.S.:今日の午後の部を明日アップします。

投稿: 黄金バット | 2007年1月21日 (日) 22時18分

本当にたまたまです。ボウズとは紙一重。今日もほとんど諦めていました。何とかウキを動かしたいのですが、やはり餌とか釣り方とかもっと勉強が必要なんでしょうか。

投稿: sunshine_hera | 2007年1月21日 (日) 22時47分

私も今は試行錯誤ですよ。
すべてにおいて基本ができてないので、
もう一度仕掛けとか、底取りとか、餌も単品で使ってみて性質知るとか。
やることだらけですよ。

投稿: 黄金バット | 2007年1月22日 (月) 00時01分

釣りに行くたびに、テーマを決めていろいろやってみればよいのでしょうが、どうも目の前の釣果ばかりを追ってしまいます。

投稿: sunshine_hera | 2007年1月22日 (月) 08時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 劇的な終了!最後の最後に・・・:

« ロスとスカイプでビデオ通話 | トップページ | 今更「あるある」に怒るなんて »