本当の花粉症?
今日は会社で3時休みまで何ともなかったのだが、休みが終わるのと同時に鼻がムズムズしてきた。そしてクシャミ連発!先日体調を崩した際もクシャミが出ていたのだが、今回は止まらない。大きな「ハクション!!」と言う声がフロアに響き渡る。タオルで顔を覆うようにして音を小さくしているつもりなのだが、多分ほとんど効果なし。今までも花粉症気味というのは何度かあったが、今回のようなクシャミ連発で止まらないのは初めて。トイレに行っては鼻をかむという繰り返しで、仕事の効率も大幅ダウン。終業のベルと共に退社したが、家に帰っても状況は同じ。苦しいこと極まりない。かといって何か出来ることもなく、ただおとなしくしているだけ。今ようやく落ち着いてきた。私に出来るのは、このまま静かな夜を迎えられますようにと願うことだけだ。
| 固定リンク
コメント
sunshineさんがもし、花粉症だとしたら
鼻をかむのはやむえませんがなるべく鼻の中を刺激しない方がいいと思います。
例えば、ティッシュを鼻の中によじって入れるなんてやっちゃいけません。
花粉歴9年の先輩より。
投稿: 黄金バット | 2007年2月 5日 (月) 19時55分
済みません、もうやっちゃいました。実は私、長い間鼻づまりに苦しんでおりまして、点鼻薬はかかせないのですが、今はそれさえ点すことが出来ません(却ってクシャミを誘発)。
投稿: sunshine_hera | 2007年2月 5日 (月) 21時22分
お二人とも花粉症なんですね。私も20年まえから症状がでています。数年前からは、秋にも眼のかゆみを感じています。
私の場合は、1月末位から内服薬を常用し、眼のかゆみの症状がひどい時のみ点眼薬を使用、鼻は粉末の点鼻薬を使用しています。以前は液体の点鼻薬を使用していましたが、私の症状には、粉末のほうがあっているようです。内服薬は眠気と倦怠感がでます。
自衛法はなるべく暖かくして、鼻への刺激をさけ、マスク着用、外出から戻ったら眼を洗っています。
例年、花粉症が終わらなければ5月のお祭りになりません。
投稿: masa872 | 2007年2月 6日 (火) 23時37分
masaさんもありがとうございます。今日は落ち着いているようです(会社より)。
投稿: sunshine_hera | 2007年2月 7日 (水) 15時01分