今度は西ノ谷で気分が・・・
今日はOT氏、MM氏と西ノ谷。6時集合のため、5時起床。天気は曇りだが、雨はなさそうなので、5時半過ぎにゴー。池に着くと、2人はもう来ていた。予定の堰堤脇の釣り台には先客がいるため、我々は道路に付いた岩の下に入ることにする。この池は早朝波が出てウキがほとんど見えないが、次第に波が止み、釣りが出来る。私とMM氏が釣り台
に、OT氏は釣り台をセットしてさあ準備だ。今日は3人とも9尺宙で両ダンゴ。やはりウキは白波で見えない。何とかトップが立っているのが分かる。それにしても、この場所は風通しが良く、夏場は気持ち良いのだが、今日は寒い。薄手のジャンパーでは風邪をひきそうだ。とりあえず車に戻って着替えをしてこよう。と、立ち上がったところにMM氏が竿を曲げる。ウキは見えているのかな。着替えを終えて釣り台に戻ると、もう7時近い。随分暖かくなった。と、あたり!合
いました。サイズはこんなものか。「たも」を出す必要もなさそうだ。OT氏はなかなかあたりに合わない様子。私はその後ポツポツとあたりを拾う。途中「たも」を出す。MM氏も
私と同じくポツポツ。風・波も収まり、体感温度が上昇。再び着替え。OT氏は最初こそ調子が出なかったが、そのうち頻繁に竿を曲げるようになった。今日はウキが良く動くの
で、餌の減りが早いようにも思えるが、何故か気持ちが乗らないまま時間が過ぎる。あと1匹で2桁だが、そこからジャミの3連荘。餌も残り少ないし、急にここで終了モードに突入。次のあたりで擦れると、片付け開始。8時半頃。OT氏もMM氏も「えっ」という感じだが、私自身も自分の行動が分からない。多分、いくら頑張ってもサイズアップしないことに力が抜けたのだと思う。この池でそんなことは百も承知のはずなのに、何で今更。私は片付けを終え、2人の釣りを見ていた。MM氏は最初から9時までということで、予定通り9時に終了。結果は11匹。OT氏は好調を持続していたため、多分止めたくはなかったと思うが、2人が終了したため、お付き合いで終了。カウントはしていないが、おそらく20くらいか。途中で止めさせてしまい、申し訳ありません。MM氏は
帰り、私とOT氏は池の周りを散策、と思ったら、途中で通行止めになっていた。池の周りには釣り台が整備されており、管理している方々には本当に頭が下がる思いだ。さて、OT氏とは挨拶して解散。私は時間が早いので、今まで行ったことがない、「あらたま」中学近くの池を見に行く。う~ん、水深はなさそう。それにバサーしかいない。ちょっとここでの釣りは難しそう
だ。それでは、と、今度は新池へ。こちらも池の半分が干上がっていて、草が生えている。これでは釣りは出来ないだろう。帰りに上州屋に寄る予定だったが、こちらも何故かそのまま家路についた。今日はどうも変調の釣りだった。一緒に釣行してくれたMM氏とOT氏には本当に済みませんでした。
| 固定リンク
コメント
たまに出てくるバザーって何ですか?(お店を広げているって意味ですか?)
投稿: サッチャン | 2007年5月 5日 (土) 21時05分
それともう一つ、WINDOMって何ですか?もしかしてWISDOM(賢明・知恵)ですか?
投稿: サッチャン | 2007年5月 5日 (土) 21時13分
サッチャンさんこんばんは。バサーはバス(ブラックバス)釣りの人のことです。それと、WINDOMはトヨタの車の名前です。カムリベースの車ですね。
投稿: sunshine_hera | 2007年5月 5日 (土) 22時06分
了解致しました。渓流釣以外良く分らなくてすみません。ありがとう御座いました。
投稿: サッチャン | 2007年5月 5日 (土) 22時53分
こんばんは。
西の谷はめずらしいですね~~。
私が知ってから初めてじゃないですか。
3年くらい前の大会に一度だけ出た事が有ります。
それっきり覗きに行っただけで竿は出していませんが数釣れるようですね。
画像の浜北の他の池は釣りが出来るんですか?
投稿: 黄金バット | 2007年5月 6日 (日) 23時17分
バットさんこんばんは。中途半端に目が覚めてしまいました。
西ノ谷は一時良く通いましたが、数は出るものの、ジャミの多さとサイズに不満があり、最近はご無沙汰していました。どうせ行くなら、近くの東ノ谷のほうがサイズもあるので、西ノ谷は1年ぶりくらいです。この池では、道糸が切れてウキをなくしたり、穂先を取られたりと、私にとっては良い思い出がありませんが、OT氏やMM氏は数を釣れる(50匹以上)釣り場として好印象があると思います。
写真の池は、「あらたま」中学近くの池は初めて見に行ったので詳しいことは分かりません。新池は362の天理教の横にある池ですが、へら釣りを始めた頃に2回だけ行ったことがあります。釣果はありません。
投稿: sunshine_hera | 2007年5月 7日 (月) 02時40分