« 写真が見られない? | トップページ | 緊急事態!! »

2009年3月28日 (土)

ダメだ!うまくいかない・・・

携帯もそろそろ初期設定が終わったと思っていたが、まだあった。それは車でのハンズフリー。前の携帯はケーブル接続で簡単だったのだが、今度はBluetoothとやらで、車と携帯の両方の取説を首っ引きでやってみるが、何とかハンズフリーで電話をかけることには成功したものの、携帯のアドレス帳を車に登録するところで躓いてしまった。何度やってもダメ。そこで、気分転換に都田へでも行ってみようと車を走らせる。11時過ぎに駐車場に到着。あれれっ、何処かで見た車が停まっている。早速どの辺りで釣っているのか訊いてみると、対面橋の下らしい。見学に行く前に、再度ハンズフリーの設定に挑戦だ。ダメだ、うまくいかない。それでは見学。車から出ると、思いの外寒い。こんな中本当に竿を出しているのか?橋を渡って坂に向かう。と、その前に、桜が少しではあるが咲いているので、携帯で撮影。まあ、映りはこんなものかもしれない。
P1000001P1000002坂を下り、挨拶。竿を出していたのはmasaさんでした。
P1000003今日は2時間ほど竿を出しているが、寒いのでなかなか難しい状況とのこと。本当に寒い。とても4月が間近とは思えないくらいだ。風も強く、こりゃぁのんびり見ている訳にもいかないなぁ。でも、1匹釣るまでは粘りたいが、果たして・・・。と、ここで橋の上から大きな声が。おっ、これも年末以来のザわさんだ。しばらく話をしていると、masaさんの竿が曲がった!これで帰れる(写真は撮り忘れた)。すP1000004ぐに挨拶してその場を離れた。すると、何ということでしょう、坂を登っている途中から風が弱くなってきたではないか。まあいい。車に戻り、少しだけ再挑戦してみるが、やはりダメ。取説に、携帯の機種によっては電話帳の読み込みが出来ないものがあるとあり、詳しくはディーラーで訊けとあるので、ネットで調べる事も出来るが、帰りにちょっと寄って訊いてみた。即答は出来ないと言うので、あとで電話をもらうことにしたが、それならネットでも良かった。家で調べたら、やはり買ったばかりの携帯は対応外だった。その後ディーラーからも同様の返事をもらい、ガックリ。短縮ダイヤルなら入力出来るので、それで我慢しよう。

さて、ブログを書いていて写真を挿入しようとしたら、写真のプロパティに撮影日時が入っていない事に気付いた。これじゃぁダメじゃん!今更どうしようもないので、携帯に詳細な記録を付けることにしようか。それとも、今まで通りデジカメを使おうかな。やれやれ。

|

« 写真が見られない? | トップページ | 緊急事態!! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダメだ!うまくいかない・・・:

« 写真が見られない? | トップページ | 緊急事態!! »