« 60000アクセス達成 | トップページ | さすらいのへら師は竿を出さず »

2009年6月11日 (木)

ダイシン理容

今日、ようやく安い床屋へ行った。今までは、かつて通っていた床屋への利用回数を月1回から2~3ヶ月に1回に抑えていたのだが、髪が伸びるのが早い私(苦髪楽爪って知ってる?)、夏場になるとモサモサした髪が鬱陶しくて仕方なかった。知り合いからも安い床屋がいいよと言われていたのだが、なかなか新しい事にチャレンジ出来ない私は、ズルズルとその利用を先延ばしして来たのだった。だが、もう背に腹は変えられない、行ってみよう。図書館へ行くついでに、遂にダイシン理容に入った。中は広いなぁ。どういうシステムか分からず、入り口付近でモタモタしていると、店員の方が丁寧に説明してくれた。まずは券売機で、調髪の券を買う。顔剃りとシャンプーがセットになっていて、1800円。いつも行く床屋の半額以下だ。それを持って店員の方に渡す。前回床屋に行ってからほぼ3ヶ月。かなり伸びている髪を、全体に短くしてもらう。シャンプーと顔剃りも含め、所要時間は30分くらい。簡単だが、これで充分だ。いやぁ、すっきりしたなぁ。今後はこちらで調髪することにしよう。

|

« 60000アクセス達成 | トップページ | さすらいのへら師は竿を出さず »

コメント

こんにちは。
私も安い床屋に行って5~6年になります。
ダイシンではありませんが…。
雑ですが、早くて安くて、もう普通の床屋さんには行けません。(普通の床屋さんごめんなさい。)
早いのと19時過ぎでも営業しているのがいいですね。

投稿: 黄金バット@会社 | 2009年6月11日 (木) 12時27分

1800円とは、まだまだかなり高い。

髭は自分で剃ってから床屋に行けば良いし、洗髪は帰って風呂場にて自分で洗えば良い。

これをカットのみと言います。しかし、のみと言っても襟足だけは剃ってくれます。

もし、カットのみの仕様がダイシンになければ、ラッキー床屋へ行けば有る。カットのみで1300円です。

ラッキー床屋では、更に60歳以上にシルバー割引があり、カットのみでは1100円にまけてくれます。

失業中の割には、かなり贅沢でしたね!!!。

終わり。


投稿: 唖然 | 2009年6月11日 (木) 13時12分

バットさん、唖然さんこんにちは。
今日はカットのみでいいと思い、家で髭を剃ってから出かけたのですが、ダイシン理容ではシャンプーと髭剃りのセットが一番安かった(券売機をよく見なかったので、不確実ですが)ので、それにしました。私にしては随分コストカットしたつもりなんですが、まだまだですかね。

投稿: sunshine_hera | 2009年6月11日 (木) 13時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダイシン理容:

« 60000アクセス達成 | トップページ | さすらいのへら師は竿を出さず »