nanacoカード
以前から7ネット(旧7&Y)で本やCDを買っているのだが、今回本を買おうと思った時に急にポイントが気になるようになり、急遽nanacoカードをゲットすることにした。他にモバイル(おサイフケータイ)があるが、まだ知識不足なので、手っ取り早いカードにしたというわけ。発行手数料300円也。
これで少しはポイントが溜まるかな、と思っていたら、何とカードを作らなくてもポイントをゲット出来るではないか!良く読まなかった私も悪いが、果たして発行手数料の元は取れるのだろうか?それにこのカード、作成が2007年4月とある。そんなに使われていないのかなぁ。
しかもネットで見たら、個人情報流出とか対応が悪いとか、ボロクソにけなされている。いやはや、急に何かをしようと思った時は、一旦落ち着いてからにした方が良さそうだ。
でも、既にチャージしてしまったから、今後もしばらくは使わざるを得ない。ホント、余計なことをしてしまったなぁ。
↓たまには押してやってください。
| 固定リンク
コメント