都田と小野の池
今日は曇りで釣り日和だと思ったのだが、出遅れたのでNG。そこで、見に行くだけならと昼食後に家を出る。まずは都田。Oさんがいるかと思ったが、車はない。橋まで行って池の様子を覗うと、対面は看板横に1人だけ。こちら日陰側は、旧爆釣ポイントに1人。あとは塩ビ管から奥。全部で8人だった。が、私が見ている間に竿を曲げる人はいなかった。さあ、次は引佐天池。だが、途中で急に行く気がなくなり、そのまま小野の池に向かう。すると、ここにOさんの車発見
!すっかりお気に入りになっているようだ。車を下り、フェンスの外からまずは挨拶。ちょうど終わったところだとの事。今日も2匹ゲットだと言うので、このところ凸知らず。これは止められないわけだ。携帯を新しくして写真が撮れるようになったので、早速フェンスを越えて見せてもらう。1匹は40センチ近い。もう1匹はスモール。今日は前触れなしのあたりだった。しばらく話をして、お先にその場を離れた。明日は竿を出す予定だが、はてさて何処に行こうかな。
↓小野の池、大楽地、引佐天池。私にとっては鬼門
| 固定リンク
コメント
こんばんは。
引佐天池で釣るなら今ですよ。
いつ釣れなくなるかわかりません。
小野も行かなければ…濁りはいかがでしたか?
雨の後がやはりいいのでしょうか?
投稿: 黄金バット | 2010年6月 9日 (水) 23時22分
バットさんこんばんは。
引佐天池、行きたいですねぇ。以前1回だけ2桁釣ったことがあるので、ひょっとしたら2,3匹くらいは釣れるかもと良からぬ考えがむくむくと頭をもたげているのは事実です。
小野は大分澄んでいるようでしたが、Oさんの様子を見ると、あまり関係しないようです。梅雨に入る前がいいのでしょうか?
投稿: sunshine_hera | 2010年6月 9日 (水) 23時51分