3号炉でも爆発
予想されていたことだが、3号炉でも水素爆発が起こった。こちらの方が1号炉よりも深刻な状況(海水を導入しても水位が上がらない)なので、本当に危ない。今のところ建屋の上部が吹っ飛んだくらいで済んでいるが、本当に怖いのは炉心溶融。水を入れても入れても水位が上がらないのは、内部が相当な高温になっている(炉心が相当露出している)からだろう。と言っても、注ぎ込み続けるしかない。何とか1号炉のように安定な状態まで持っていってもらいたい。
P.S.何と2号炉(2号機が正解のようだ)も水を送れなくなったって!Oh My God!
第2原発の話題が出てこなくなったのはいい知らせなのか(No news is good news)?
↓
| 固定リンク
コメント