天地真理
昨夜Youtubeであちこち見ていたら、天地真理にぶち当たった。うわぁ、懐かしいなぁ。天地真理の全盛時には私は高校生。受験勉強に励んで?いた頃だ。
当時私は天地真理を全く評価していなかった(顔といい声といい)のだが、遊び仲間のOM氏は彼女が大好きで、受験そっちのけで彼女が出演するテレビ番組に見入っていた。何故そんなに入れ込むのか私にはさっぱり理解出来なかったのだが、今こうして見てみると、作られた感はあるが容姿は人を惹きつけるものがあり、こもっていると思っていた声もそれなりに聴ける。いや、これは多分ノスタルジーのなせる業だろう。
実際の彼女のその後は、いつの間にかTVから姿を消し、気が付けばお世辞にも良いとは言えない肢体をさらしたり、またバラエティにも道化のような役回りで出演したりして、決して恵まれたものではなかったと思う。超人気アイドルの旬が去った後の寂しさを見事に表していて、切なかった。
何もかもが懐かしい
↓
| 固定リンク
コメント
私は、天地真理を「あまちまり」とは読めませんでした。
「てんちしんり教」かと思いました。
ところで8月になってコメントに生体反応がありませんね。どうしたのでしょうか?。
投稿: 唖然 | 2011年8月 6日 (土) 10時56分
唖然さんこんにちは。
天地真理は当時の漫画に出ていた女性から取った名前のようです。詳しくはWikipediaに出ているかもしれません(未確認)。
8月は面白い内容がないので(増沢ばかり)、普段コメントを下さる方々も引き気味なのかもしれませんね。
投稿: sunshine_hera | 2011年8月 6日 (土) 14時59分
今晩は。
唖然さん、引き気味では有りませんがチョット疲れ気味(笑)でね。
真理ちゃんね。「時間ですよ」で見ましたよ。
悠木さんのジュリー~~~~!の方が良かったけどね。でもね考え方によっては何時までもアイドルってのは無理だから今が一番幸せかもね?(その後の消息は一切知らないが)
では又。
投稿: yurie | 2011年8月 6日 (土) 20時21分
yurieさんこんばんは。
その後の天地真理はYoutubeにもありますが、全く別人のような姿で人前に出てきました。果たしてコレはアリ?っていう感じ。当時の飛ぶ鳥を落とす勢いを知っている私としては、愕然(唖然?)とするしかありませんでしたね。
そうそう、見ましたよ白装束集団と見間違える衣装(by バット)。何処からか電波が飛んできてるのかも。両トロロとはなかなか前向きですね。その他の釣りは何をやったんでしょうか。
投稿: sunshine_hera | 2011年8月 6日 (土) 22時06分