« スイッチアングラーへの道その16@西の平 | トップページ | 結局家から出ず »

2011年10月 7日 (金)

尿管結石

小沢さんが昨夜救急搬送された原因が「尿管結石」。実は私も石持ちで、腎臓に溜まった石がポロポロと尿管に落ちてくるので、過去に何度も痛い思いをしている。これは他人には絶対分からない痛さ。
一番最初になったのは、まだ下宿生活をしていた25の時。ちょうど休みの土曜日、明け方に右の腰がやけにモヤモヤするなぁと思っていたら、次第にズーンズーンと耐えられない痛みになり、また吐いてしまった。這いずるように隣の部屋に行き、救急車を呼んでもらって冨塚の泌尿器科に担ぎこまれた。特に治療を受けたわけではないが、石が下がれば気分はスッキリ。帰りはルンルン?で歩いて帰った。
余談だが、この時私の尻の穴から痛み止めの座薬を入れてくれたのが、その病院で看護師をしていた、前の会社の2代目社長Kさんの奥さん(まだ結婚前だったかは失念)だったとは、人の縁とは奇妙なものだ。私の保険証を見て同じ会社と気付いたようで、それを言われてその時はちょっと気まずい思い(恥部を見られた)をしたのだが。
この人とはその後しばらくして街に向かうバスで一緒になり、当時の記憶がハッキリしない私と覚えている彼女との間で微妙な見つめ合い?になったのだが、遠鉄名店ビル前で降りる彼女を待っていた人の顔を見てビックリ!それが当時私の上司だったKさんだったのだ。それでやっと事情が飲み込めた鈍い私でしたとさ。その時私の顔が真っ赤になっていたかどうかは、今では分からないが。
 
あれから30年・・・
    ↓
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

|

« スイッチアングラーへの道その16@西の平 | トップページ | 結局家から出ず »

コメント

この話しは面白かった。

しかし、Kさんが二人登場するので、読んでいて混乱した。

たまたまイニシャルが同じだったのだろうが、分かる人には誰だか分かる訳であって、書かれた本人にとっては大変な事態である。

あなたは当然そうなる事は分かっていて、それを期待して書いているんですか?。

そうであれば、それで構いませんが、もしそうでもないならば、AさんBさんの方がいいですよ。

読んでいてアレーと混乱しないから。

投稿: 唖然 | 2011年10月 9日 (日) 06時32分

唖然さんおはようございます。
話が分かり難いようだったのであれば申し訳ありませんが、Kさんは同一人物です(社長になったのはずっと後、この病気になった時は私の上司)。
そうでないと、話が繋がりません。文章は直しておきますが、そう言う事でご了解ください。

投稿: sunshine_hera | 2011年10月 9日 (日) 07時31分

僕は浮気話として面白かったと書いたが、違うなら、そうでもないよ。

浮気話と考えたのは『前の会社』との表現で『前の会社』と『後の会社』の2社に勤務した経歴なのだと解釈したからです。

その各社にそれぞれKさんがいて不思議な関係になったと考えたから面白かった訳です。

ですから、直すなら『前の会社』がターゲットですね。


投稿: 唖然 | 2011年10月 9日 (日) 09時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 尿管結石:

« スイッチアングラーへの道その16@西の平 | トップページ | 結局家から出ず »