短時間の岡ジャミ@増沢池 with Oさん
今日は風が強いとの予報に竿を出すのを躊躇っていたが、Oさんから久し振りに増沢で竿を出しているとメールが来たので、それでは見に行こうかなと思い立った。
10時頃駐車場に到着。晴れ上がっていて空が高い。まさに秋の雰囲気。多分Oさんはいつもの塩ビ管手前だろうと踏んで、さっさと池に向かうと、いましたいました。まずは挨拶。仕事が忙しくて来られなかったようだ。忙しいのは結構な事。今日は7時半頃から竿を出しているが、まだ1匹。昨日の雨のせいかな。へら師は柳の木そばに1人と、深
場に多分常連さんが2人。WINDOMの人は今日も来ていたが、早上がりだったようだ。さて、予報では8m/sくらいの風速が表示されていたが、見るとそれほどでもなさそう。ただ日陰側に特有のウキの見難さはどうしようもない。1匹釣ったら帰りますと言うと、今日は難しいなぁと言いながらも、じきに30cmくらいあるへらをゲットだ!これは素晴らしい。さっさと退散しよう。20日頃から時間に余裕が出来ると言うので、その頃また宜しくと言ってその場を離れた。30分くらいの岡ジャミだった。
明日、来ようかな?
↓
| 固定リンク
コメント