« 100 chansons formidabels その2 | トップページ | 調子が今ひとつ上がらず@増沢池 »

2012年5月25日 (金)

100 chansons formidabels その3

Docu0010昨夜すっかり準備が出来、今朝はやる気満々だったのだが、予報を見ると昼頃に雨とあるではないか。エヴリデイアングラーは一気に萎んでしまった。明日は好天なので、明日に延ばそう(オイオイ)。
でも、これが正解だった。11時を過ぎる頃から雨。止める勇気も必要なのだなぁ(単にものぐさなだけ?)と改めて感じた次第。
そんな中、河本某の会見がライヴで流れていた。予想通りの言い訳だけ。芸人は明日をも知れぬ職業だとか。寝言にはビックリだ。年収5000万余の芸人の母が、今年4月まで生活保護を受けていて、騒ぎになって取り消したのに、不正受給ではないとの強弁。
更に不可思議なのは、会見中に泣いているのだ。一体何の涙だ?こんな会見を開かざるを得なくなった事に対する悔しさの涙なら、まだ納得出来る(そんな事で人前で泣くのは、別の意味で問題だが)が、本当に泣きたいのは、生活保護を受けたくても受けられない人達だろう。ネットには一般人の不正受給の状況が載っているが、本人達には何のやましさもなさそうだ。
また、岡山県の行政の不作為にもビックリ。調べればすぐに分かりそうなものなのに、今まで放置していたのは何故?一方で受けたくても受けられず亡くなった方々が過去にあった事を思うと、もう一度きちんと受給状況を洗い直す必要があるのではないか。
元参議院議員で福祉を懸命にやっていたらしい西川きよしさんには、是非ともコメントを出してもらいたいものだ。
 
もらい得、ゴネ得がまかり通る世の中か
    ↓       ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ

|

« 100 chansons formidabels その2 | トップページ | 調子が今ひとつ上がらず@増沢池 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 100 chansons formidabels その3:

« 100 chansons formidabels その2 | トップページ | 調子が今ひとつ上がらず@増沢池 »