釣りは止めて池巡り
今日は何故か早起き出来たので、せっかくだから釣りにでも出掛けようと思ったのだが、例によってグズグズしていたら9時を過ぎる。これはマズイと言う事で、とりあえず家を出るが、行き先は未定。でも、車はモクレン通りをひた走る。腹の具合はほぼ本調子に戻ったが、まだ少し怖いと言う事で、トイレが安心の増沢がどうしても浮かんできてしまう。
駐車場に着くと、一応平日とあって空いている。まずは橋まで行って池の様子を覗うと、うわっ、風がビュービューだ。予報でも風が強いのは分かっていたが、それを遥かに上回る強さ。それでもへら師は看板横と日陰側深場ワンド周辺に入っている。でも、私の意欲は一気に萎んでしまった。これがエヴリデイアングラーの悲しさよ。明日以降が雨でも、連休明けがあるさ。気持ちを切り替え、そうだついでにこの辺りの池を廻ってみようかな。それで早速池を後にして向かったのは浜北新池。こちらも風ビュービューだが、いつもと違う人が堰堤左に入っている。もう1人はバサー。
写真だけ撮って、次は夜水沢池。誰もいない。湖面の多くは枯葉等のゴミで覆われていて、釣りが出来そうな気はしないが、波はない。風に強いのかも。
次は蛭沢奥池。こちらも誰もいない。既に季節外れなのだろうか。風は吹きっさらし状態。
そこからすぐのところは西ノ谷。こちらも風ビュービューだが、車は多い。でも車の雰囲気はバサーの感じ。
西ノ谷まで行けば、次は東ノ谷でしょう。新東名の真下の池周辺にはフェンスが張られているが、バサーなのかへら師なのか不明だが、それを乗り越えて何人か入っている。古い池には1人きり。
ここまで来れば、最後は奥池。が、こちらも誰もいない。あれっ、車が1台で左岸に赤い「たも」が見えるぞ。ここも夜水沢池同様、波が出ていない。意外と風に強いのか。
これだけ見れば充分でしょう。やはり平日と言う事が関係しているのか、どの池も空いていた。もっとも、強風で来ていないだけなのかも。
さあ、帰ろう。トータルで30分くらいか。これなら腹の具合にビクビクする事もない。西の方、引佐天池やら小野の池は後日と言う事で、さっさと家路に着いた。
途中、雨粒がフロントグラスに見えたので、竿を出さなかったのは正解かもね。
エヴリデイアングラーの限界?
↓ ↓ ↓
| 固定リンク
コメント
今晩は。
明日も雨、3週連続テント生活か?
パノラマ池めぐりはイイね!
投稿: yurie | 2012年5月 1日 (火) 20時42分
yurieさんこんばんは。GW中にも休みはあるの?
GW明けの休みに、是非ご一緒しましょう(やはり西ノ谷でしょうか)。
パノラマは風で手が震え、多少合成がおかしくなっているところがありますが、まあそれもご愛嬌と言う事で。
投稿: sunshine_hera | 2012年5月 1日 (火) 22時10分
おはようございます。
GW中は今日だけ休み。
皆様がお休みの時、お仕事なんです。
サービス業ってこんなもんじゃあないのですかネ?
今、平日西之谷は魚がはしゃいでいる状態ですね。
宙でも底でも浅い野池なのでいっぱい魚はいますよ。型はバラバラだが・・・。
一度記録狙って見るのもイイんジャアないですか?
その後、小野の池辺りでノンビリと・・・(笑)
予定を見てみます。
取りあえず、本日雨の中釣行か?
投稿: yurie | 2012年5月 2日 (水) 07時38分
yurieさんおはようございます。
雨中の釣りお疲れ様です。今の私にそんな気力はありません。頑張って記録更新を狙ってください。
投稿: sunshine_hera | 2012年5月 2日 (水) 09時37分
今晩は。
サービス業ってのは皆様がお休みの時仕事なんです。
由って土日休みたいってご仁は向いて無いかもね?
タマ~に土日に休みを取ると出かけるところが全部混んでいるのでイライラする(爆)
子供の運動会にもホトンド行ってないね。
親としては失格かな?
処で浜松3人ブロガーで始めてお会いしたのがsshさんでしたね。
今でも憶えていますよ。
私は増沢の「旧爆釣ポイント」sshさんは隣の柳の陰に隠れていましたね(爆)
私は栗○師匠直伝のトロダンゴ、sshさんは100金のトロ掛セットです。赤いウキ使ってた(お気に入りの)確か7尺まで竿の長さ落としてた!
とてもシャイな人見知りするタイプ?
私と正反対!
でもその後は楽しく(一方的にか?)HPでお付合い。ありがとうございます。
浜松の生活が楽しく感じられました。
デ!最後の釣行ですか・・・?
思い切って「大樂地池」ってのはどうですか?
現在池の情報は全く解かりませんが、15尺の底
(この池はいつの間にか底オンリーになってしまった?)縛りでやって見ましょうか?
大会とか勝負はお嫌いなようですが、あくまでお遊びと言うことで、平日5/7(月)なら静かと思います。
9時より12時位ならバットさんにも邪魔されないで(爆×2)楽しめると思いますが・・・。
如何でしょうか?
投稿: yurie | 2012年5月 3日 (木) 20時08分
yurieさんこんばんは。
最後の釣行ですか?晩餐でなくてスミマセン。
小野の池ではウキが動かず終わる可能性もあるので、ひょっとしたら釣れそうな大楽地、いいですねぇ。引佐天池もありますが、完全に最後でなければその次の機会にでもどうでしょう。
9時集合、了解しました。楽しみにしています。時間があえばバットさんも見に来るかも。
投稿: sunshine_hera | 2012年5月 3日 (木) 22時33分
おはようございます。
あわせて頂きありがとうございます。
今晩より15尺用仕掛け作ります。
楽しみにしています。
投稿: yurie | 2012年5月 4日 (金) 08時00分
yurieさんおはようございます。
了解しました。9時集合でなく9時始まりと思って出掛けるようにします。
投稿: sunshine_hera | 2012年5月 4日 (金) 09時35分