« アクセス20万達成! | トップページ | 鳳来デビュー!?白昼夢編@鳳来湖 »

2012年6月10日 (日)

鳳来デビュー!?迷走編@鳳来湖

最近は短期記憶が弱くなっているので、昨日の事が果たしてキチンと書けるか不安だが、思い出し思い出しやってみる。白昼夢も入ってしまうかもしれないが、その辺りはご容赦願いたい。
6月9、10日の2日に渡って行われた、釣りと宴会の日記。
 
遂に鳳来デビューの日がやって来た。皆さん10時過ぎに出発するようなので、8時頃から出掛けようかと思っていた私は拍子抜け。が、まだこの時点では肝心な事に気付いていなかった。ひげさんからは、初めて鳳来に行くのなら何処かで待ち合わせしましょうかとお誘いがあったが、以前1回だけ行った事があるから道順は大丈夫と断ってしまった。まだこの時点では事の重大さに気付いていない。11時頃に家を出る。三遠南信に入るまでちょっと時間がかかったが、後はスイスイと鳳来インターを降りる。次は細い道をスイスイと思ったら、何と再び151に出てしまったではないか。一体何を考えながら運転していたのか今では定かではないが、プチパニックになって、近くにいたご老人に訊いて道を戻り、途中を右折。踏切を越える頃になって、何となく記憶が蘇ってきた。そうそう、こんな道だった?随分細い道をクネクネと走って行くと、12時頃にダムに到着。Dscf0829が、その先の湖を見て仰天!減水が進んでいる事は承知だったものの、まさかこんなDscf0828Dscf0830風景にお目にかかるとは。これで果たして釣りが出来る場所があるのだろうか(写真は後半に)。更に、この広いダム湖は携帯の圏外なので、パラソルさん達とは連絡が取れず、何処にいるのか、はたまたまだ着いていないのかも分からない。とりあえずダムの写真を撮り、湖に沿って走る道を奥に進む事にする。そして橋を2つ越え、入漁券を販売Dscf0831している「仙人」さんの家(キャンプ場)へ。バットさんのブログで御馴染みの、放し飼いの鶏たち。そして、写真にはないが、吠えた後小屋に入ってしまった柴犬。挨拶しながら、この減水はいつまで続くんですかと訊いてみたが、さあねとの答えに、次の問い(パラソルさん達は何処に入っているのか)を訊けなくなってしまった(シャイとはちょっと違う)。更に先に行こうと思ったが、Uターン出来Dscf0835なかったらどうしようと躊躇し、挙句の果てに今来た道を戻ってダムに向かう。途中、減Dscf0833水の様子を撮る。多分減水率は50%くらい。普段は見る事が出来ない岸辺の様子。何Dscf0834かうら寂しい姿だ。ダムに戻り、しばらくボーっとしていたが、再び道を奥に進む。何か確Dscf0836Dscf0837信がある訳でもないが、とりあえずもう一度「仙人」さんに会って、今度こそ皆さんの状Dscf0838況を確認しないと。しかぁ~し、「仙人」さんは巡回中で不在(ガクガクッ)。こうなったら、今まで来た道(ダムから約4km)に知っている車はなかったので、この先に行くしかない。幾らなんでも、もう皆さん竿を出している筈だ。心細く先に進むと、向こうからやって来たのは、竹ちゃんマンさん改め「竹さん」の車だ。奥にひげさんご夫妻、それにパラソルさんもいると言うので、まさに地獄で仏の気持ち。どんどん進むと、あっ、パラソルさんが車から荷物を降ろしているではないか。やったぁ~・・・。-続く-
 
知っていたのは湖の位置だけ。だがそれも・・・
    ↓       ↓

にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

|

« アクセス20万達成! | トップページ | 鳳来デビュー!?白昼夢編@鳳来湖 »

コメント

こんばんは。
鳳来デヴューおめでとうございます。
文章を読み始めて「皆さんより早く向かう」はsshさんのことなので予想はつきました、迷走しそうだということも予想できました。
思ったとおりの展開になぜか微笑んでしまったワタスを許してください。
この後の展開は明日読みます。楽しみですよ。

投稿: 黄金バット | 2012年6月11日 (月) 00時24分

バットさんこんばんは。
迷走を予想されるとは、私の方向音痴も周知の事実になりましたね。ナビがあっても見ていない、これは何でしょう?
携帯が通じないのを分かっていながら起こす迷走にも、自分自身ビックリです。もうトホホ×トホホですね。

投稿: sunshine_hera | 2012年6月11日 (月) 01時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« アクセス20万達成! | トップページ | 鳳来デビュー!?白昼夢編@鳳来湖 »