浜松ジオラマファクトリー
注)これは下の記事の続きです。
予定の「万松」が休みだったので、急遽「杢屋」で簡単な食事を摂り、そのままザザシティにある「浜松ジオラマファクトリー」へ向かう。ここはご存知の方も多いと思うが、あのTVチャンピオンで有名になった山田卓司さんの作品が展示されており、また工房があって実際に製作しているところも見学出来るというもの。入場料500円を払って入館。写真は原則OKだが、中には権利の問題があってNGなものもある。最初は写真ばかり撮っていたが、これでは楽しめないと途中から止め(暗くて携帯では良く写らないという
のが本当のところ)。今までテレビや雑誌などで見た事はあっても実物はまた別物。ライヴ感とディテールの凄さにビックリだ。古き良き時代のものから、ガンダムやらエヴァンゲリオン、それに円谷プロからスタジオジブリのものまでヴァラエティに富んでおり、腰が痛くならなければもっと見ていたかったが、それでも1時間ほど堪能した。途中工房から出てきた山田さんに挨拶も出来たし、パンフレット(有料)にもサインを頂いた(左の写真。金色でサインされている)。これはたまたま山田さんが工房にいる時にしか貰えないので、ラッキーには間違いない。ところで、ここにはあえて作品の写真は載せていません。やはり実物に勝るものはないので、是非ともザザまで足を運んでいただきたいと思う。素晴らしい時間を過ごす事が出来て、OG氏には感謝感謝。
ザザの中はやや寂しい雰囲気だった
↓ ↓
| 固定リンク
コメント