« 結果は出なかったが、そこそこ楽しめた@浜北新池 | トップページ | 凄い風が吹いている »
予報によると、今日も穏やかな天気らしい。そこで、出掛けようとは思ったのだが、何の事はない今こうして家に居る。 先日の浜北新池でもそこそこ楽しめたのに、何故こんな良い天気でも二の足を踏んでしまうのだろう。一旦着替えて外に出てしまえば問題ないのだが、実はそこに至るまでが大変なのだ(ちょっと大袈裟だけど)。 今週末の飲み会までそうはならないと思うが、無気力から抜け出せない自分が少し腹立たしくもなる。 昨夜の釣り番組は面白かった ↓ ↓
2013年2月 5日 (火) 心と体, 日記・コラム・つぶやき, 趣味 | 固定リンク Tweet
次から選べ!(複数選択OK) ①着たまま寝る ②へらバッグを背負って寝る ③起きたら、躊躇せずに出掛ける ④起きたら、自分の餌より先にへらの餌を作る ⑤釣り場で寝る(どこかの誰かさん) ⑥毎晩20時には寝る ⑦旬の餌を2袋以上買い込む ⑧毎回違うウキ又は釣り方をする ⑨毎回通う池を変える ⑩YURIEさんに会いに行く ⑪365日増沢池のゴミ拾いに行く
投稿: 黄金バット@会社 | 2013年2月 5日 (火) 12時56分
あまり心配かけないでくれ~~!
ところで昨日BS放送の釣り番組(伊藤さとし) 最初の釣り場(濱野ヘラFC)は私がホームにしようと思っている管釣場です。 最近オーナーが代わり天才といわれた栄心君のお父様こと染谷剛さんが経営されています。 こじんまりした釣り場で平日半日¥1000で遊ばせて頂いています。 管釣場は誰でも釣れると思っていましたが最近は凸2連荘(爆) それはそれで難しいんだね。 西之谷、増沢の方がはるかに釣れます。 浜松が懐かしい! では又。
投稿: yurie | 2013年2月 5日 (火) 14時41分
バットさん、yurieさんこんにちは。 ご心配かけてスミマセン。でも、こうして書く事で少しは鬱が晴らせていると思います。この辺りはサラッと流してやってください。 さて、昨日の番組、前半あんなに簡単に釣れる筈もなく(簡単に見えるのが素晴らしいんでしょうけど)、後半の横利根はウキの動きがあまり見えませんでしたので、どういうあたりを取っていたのかは不明ですね。 明日は雨。木曜は通院、週末には飲み会以外にも来客ありとなって、竿を出すのは来週?
投稿: sunshine_hera | 2013年2月 5日 (火) 14時53分
誰か選んで!
投稿: 黄金バット | 2013年2月 6日 (水) 00時00分
バットさんこんばんは。 無理矢理にでも選ぶとしたら、⑦、⑧、⑨でしょうか。 ⑤の意味が不明(竿さえ出せばOK?)。
投稿: sunshine_hera | 2013年2月 6日 (水) 00時40分
ありがとうございます。 ⑤は前夜から釣り場に行って寝て、起きたら竿を出すってやつです。
⑤⑦⑧⑨を是非!実行してください。 今夜からね! 寒い時から始める方が続くような気がします。 ワタスもへらぶな釣りの始まりは12/30でしたから…。
投稿: 黄金バット@会社 | 2013年2月 6日 (水) 12時41分
バットさんこんにちは。 冬の間だけ鬱状態になる事があるようですので、もう少ししたら私も蘇ると思いますよ。 とりあえず今週中はNG。
投稿: sunshine_hera | 2013年2月 6日 (水) 15時58分
こんばんわ。 sshさんには⑩でしょ! でも絶対に会いには行かないと思うので来てもらうしかありません。 浜松に来る良い理屈になりませんか?yurieさん。 他は省資源釣法を尊重してもらうために④かなあ。 あたしゃ最近⑦です、溜まるたまる。
投稿: パラソル | 2013年2月 6日 (水) 19時38分
パラソルさんこんばんは。 yurieさんは結構な頻度で来浜しては西ノ谷で旧交を温めているようですよ。 やはり休みが平日なので、皆さんとはなかなか顔を合わせる事が難しいとは思いますが。 マルキュー藤田さんのブログでは、餌は数種類で良いらしいので、いつも同じ餌ばかりです(進歩ない?)。
投稿: sunshine_hera | 2013年2月 6日 (水) 22時30分
外に出るのが億劫になるという気持ち、良く分かりますよ。釣り仲間をもう少し増やして、毎日、あいさつに行かなければいけないという状況になるといいのかなー・・?
投稿: マルキュー藤田 | 2013年2月 7日 (木) 19時49分
マルキュー藤田さんこんばんは。 激励のコメントありがとうございます。 事が大きくなってビックリしていますが、自分的にはもうじき回復するのではないかと思っています。 明日はオフ会なので、皆さんの元気をいただいてくるつもりです(圧倒されて却って凹む?)。 ブログと同様、体型とは逆の細く長く続けていきたいと思っていますので、今後ともご指導のほど宜しくお願いします。
投稿: sunshine_hera | 2013年2月 7日 (木) 22時48分
こんにちは。 2~3日前にマルキューの藤田さんのブログと釣りビジョン無料放送を見ていて、チョーチンやりたくなりました。 ゼロチョーチンはうまく出来るかわかりませんが、近いうちに挑戦です。 でも、ワタスが行く所でチョーチン出来るって言えば、大楽地ジャカゴかな?西大谷も行ってみるかな? 他にどっか有るかな~。 SSHさんも挑戦してみたら?
投稿: 黄金バット@会社 | 2013年2月 8日 (金) 12時29分
こんにちは。我が家では、釣りビジョンはアンテナの方向が悪いのか、電波が弱くて映りません(トホホ)。 チョーチンはわざわざ西大谷まで行かなくても、小野で出来ますよ。 チョーチンと自虐の両方が味わえるなんて、サイコー!かな? ワタスはせいぜい増沢のダム?そばですかね。 ゼロ馴染みは難しそうで、ワタスは普通の釣り方でやってみます。
投稿: sunshine_hera | 2013年2月 8日 (金) 13時43分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
次から選べ!(複数選択OK)
①着たまま寝る
②へらバッグを背負って寝る
③起きたら、躊躇せずに出掛ける
④起きたら、自分の餌より先にへらの餌を作る
⑤釣り場で寝る(どこかの誰かさん)
⑥毎晩20時には寝る
⑦旬の餌を2袋以上買い込む
⑧毎回違うウキ又は釣り方をする
⑨毎回通う池を変える
⑩YURIEさんに会いに行く
⑪365日増沢池のゴミ拾いに行く
投稿: 黄金バット@会社 | 2013年2月 5日 (火) 12時56分
あまり心配かけないでくれ~~!
ところで昨日BS放送の釣り番組(伊藤さとし)
最初の釣り場(濱野ヘラFC)は私がホームにしようと思っている管釣場です。
最近オーナーが代わり天才といわれた栄心君のお父様こと染谷剛さんが経営されています。
こじんまりした釣り場で平日半日¥1000で遊ばせて頂いています。
管釣場は誰でも釣れると思っていましたが最近は凸2連荘(爆)
それはそれで難しいんだね。
西之谷、増沢の方がはるかに釣れます。
浜松が懐かしい!
では又。
投稿: yurie | 2013年2月 5日 (火) 14時41分
バットさん、yurieさんこんにちは。
ご心配かけてスミマセン。でも、こうして書く事で少しは鬱が晴らせていると思います。この辺りはサラッと流してやってください。
さて、昨日の番組、前半あんなに簡単に釣れる筈もなく(簡単に見えるのが素晴らしいんでしょうけど)、後半の横利根はウキの動きがあまり見えませんでしたので、どういうあたりを取っていたのかは不明ですね。
明日は雨。木曜は通院、週末には飲み会以外にも来客ありとなって、竿を出すのは来週?
投稿: sunshine_hera | 2013年2月 5日 (火) 14時53分
誰か選んで!
投稿: 黄金バット | 2013年2月 6日 (水) 00時00分
バットさんこんばんは。
無理矢理にでも選ぶとしたら、⑦、⑧、⑨でしょうか。
⑤の意味が不明(竿さえ出せばOK?)。
投稿: sunshine_hera | 2013年2月 6日 (水) 00時40分
ありがとうございます。
⑤は前夜から釣り場に行って寝て、起きたら竿を出すってやつです。
⑤⑦⑧⑨を是非!実行してください。
今夜からね!
寒い時から始める方が続くような気がします。
ワタスもへらぶな釣りの始まりは12/30でしたから…。
投稿: 黄金バット@会社 | 2013年2月 6日 (水) 12時41分
バットさんこんにちは。
冬の間だけ鬱状態になる事があるようですので、もう少ししたら私も蘇ると思いますよ。
とりあえず今週中はNG。
投稿: sunshine_hera | 2013年2月 6日 (水) 15時58分
こんばんわ。
sshさんには⑩でしょ!
でも絶対に会いには行かないと思うので来てもらうしかありません。
浜松に来る良い理屈になりませんか?yurieさん。
他は省資源釣法を尊重してもらうために④かなあ。
あたしゃ最近⑦です、溜まるたまる。
投稿: パラソル | 2013年2月 6日 (水) 19時38分
パラソルさんこんばんは。
yurieさんは結構な頻度で来浜しては西ノ谷で旧交を温めているようですよ。
やはり休みが平日なので、皆さんとはなかなか顔を合わせる事が難しいとは思いますが。
マルキュー藤田さんのブログでは、餌は数種類で良いらしいので、いつも同じ餌ばかりです(進歩ない?)。
投稿: sunshine_hera | 2013年2月 6日 (水) 22時30分
外に出るのが億劫になるという気持ち、良く分かりますよ。釣り仲間をもう少し増やして、毎日、あいさつに行かなければいけないという状況になるといいのかなー・・?
投稿: マルキュー藤田 | 2013年2月 7日 (木) 19時49分
マルキュー藤田さんこんばんは。
激励のコメントありがとうございます。
事が大きくなってビックリしていますが、自分的にはもうじき回復するのではないかと思っています。
明日はオフ会なので、皆さんの元気をいただいてくるつもりです(圧倒されて却って凹む?)。
ブログと同様、体型とは逆の細く長く続けていきたいと思っていますので、今後ともご指導のほど宜しくお願いします。
投稿: sunshine_hera | 2013年2月 7日 (木) 22時48分
こんにちは。
2~3日前にマルキューの藤田さんのブログと釣りビジョン無料放送を見ていて、チョーチンやりたくなりました。
ゼロチョーチンはうまく出来るかわかりませんが、近いうちに挑戦です。
でも、ワタスが行く所でチョーチン出来るって言えば、大楽地ジャカゴかな?西大谷も行ってみるかな?
他にどっか有るかな~。
SSHさんも挑戦してみたら?
投稿: 黄金バット@会社 | 2013年2月 8日 (金) 12時29分
こんにちは。我が家では、釣りビジョンはアンテナの方向が悪いのか、電波が弱くて映りません(トホホ)。
チョーチンはわざわざ西大谷まで行かなくても、小野で出来ますよ。
チョーチンと自虐の両方が味わえるなんて、サイコー!かな?
ワタスはせいぜい増沢のダム?そばですかね。
ゼロ馴染みは難しそうで、ワタスは普通の釣り方でやってみます。
投稿: sunshine_hera | 2013年2月 8日 (金) 13時43分