パラソルさんのお誘いを断ってまで出掛けた結果は?@浜北新池
好天も今日までと言う事で、何処かに出掛けなければと半ば強迫観念。が、いつものようにグズグズしていたら、パラソルさんからメール。大楽地にいるとの事。う~ん、どうしようかな。少なくとも出掛けるきっかけにはなったが、遠くて遠い大楽地、ちょっと考えてしまう。それで、大変申し訳ないが行き先は浜北新池に決定。せっかく声をかけてくれたパラソルさんにはスミマセンと連絡し、家を出たのは9時過ぎ。最近はテンションが下がり気味なのか、家から20分以内の池限定で動いている気がする。9時半過ぎに池に到着。もちろん誰もいません。いつものように堰堤右端に入り、さあ準備しよう。湖面には多少の波があるが、気にするほどではない。太陽は初夏のように燦燦と照りつけ、暑い。さて、竿は15尺でもちろん底。餌も相変わらずのバラグルセット。いけない、底取り用の粘土を買ってくるのを忘れた!仕方なくオモリを鈎に付けて底取りだ。水深がないのでウキが遠く、なかなかうまく底取り出来ない。ようやくの開始は10時13分。しかぁ~し、いつものようにウキの馴染みが・・・。適当にウキを動かして再開。まあこんなものでしょう。ウキは動かないが、この池でさわりが出れば、それはあたりが近いと言う事。それまでは我慢の餌打ちだ。ウキの返しは出るものの、あっという間に11時。そして開始1時間が経過。と、ここでようやく底取りをやり直す気に。しかぁ~し、たまに余計な事をするとトラブルの元。長いハリスが絡んでグシャグシャになり、解く気にもならずプッツンで交換。ついでにハリス長をやや短めにしておく。すると、神の試練は厳しく、またもハリス絡み発生!1本だけ交換。ようやく再開は11時半過ぎ。珍しく女性のバサーが1人でやって来たが、見極めが早くてすぐにいなくなった(独り言満載の私の姿を見て怖くなった?)。そろそろ12時。この池は変わっていて、12時頃からウキが動くのだ。それで期待していると、返したウキがモヤモヤ。そして弱く押さえるような動きが見えたので、ややフライング気味ではあるが合わせると、やったかかりました。うわっ、凄い引き!これは擦れているか、それともマー君か?寄せる途中で力が抜ける。お約束のマー君でした。この池はマー君の宝庫なのか。でも、何も釣れないよりはましでしょう。さあどんどん行こう。すると、またも返したウキが、今度はチクッという抜群のあたり!しかぁ~し、カラ。ガクガクッとなったところで12時のサイレン。でも、予定通り12時頃からウキが動き出したので、これは期待が持てるぞ。大楽地のパラソルさんに状況を訊くと、のんびりと1匹との事。もう1匹釣って終了にし、まつはらで昼食との返事。そんなに上手く行くのかな。さて私の方は、マー君1匹が出た後はウキの動きが元の木阿弥状態に。風・波が少し強くなったが、水深がない分湖面が揺らぐ方が魚が安心するかもね。が、ウキの動きはパッとしないまま。それで、バラケを練って両ダンゴもどきで打ってみると、馴染んで返したあと、しばらくしてモヤッと入ったではないか!もちろんビシッと合わせると、やったかかりましたよ!今度こそへらでは?でも何となく引きが違う気が・・・。寄せてみればさっきより大きなマー君。飴色の地マブとでも言おうか。これがへらならと、言ってもどうにもならないタラ・レバ。しかも、ハリスがグチャグチャに絡んでしまっている。何故かは分からないが、交換は必至でしょう。両方切ってしまったので、ハリスピッタリとか持っていない私は適当に決めて交換。今日は珍しく5本も交換してしまった。そして再開。しかぁ~し、ゴールデンタイム?は終わったのか、ウキの返しはあるもののあたりにはならず、時間だけが過ぎるいつもの展開。早1時だ。そろそろ餌も終わるし、どうやら今日は凸間違いなしだなぁ。そして1時18分に餌が尽きて終了。まあこんなものでしょう。とりあえずマー君が相手をしてくれたので、良しとしないとね。片付け。すると、片付け中にパラソルさんからメール。まつはらで昼食の後は岡ジャミになると。ゲゲッ、そうだったのか。もう終わりましたと返信。今日は2回も裏切ってしまった。この池と小野の池ではウキが動かないので、気力が続かず長い間は竿を出せないのを言ってなかった。本当に申し訳ありません。これに懲りず、次回また宜しくお願いします。まさにトホホ。片付けを終え、車に戻る。そして車中で昼食。とぼとぼと池を後にして、とりあえず増沢の様子を見に行くと、やはり好天のせいか20人くらいのへら師。大半は日陰整地された辺りに入っているが、まだ橋の上(かみ)浅場にも何人かいる。皆さん釣れてるのかな。さあ、次は予定通りの○州屋?いや、今日はいつものベイシアにしよう。オモリの粘土は雨でも買えるので明日にでも。公園内の花の写真を撮ってからベイシアへと向かった。
おまけ:リカマンをご愛用の方に朗報です?いかをワタごと干したものが売られていた。これがなかなか。早速買って来ましたが、満足。ワタの苦味が日本酒にピッタリ(あくまで個人の感想です)!写真は食べかけのため、中味が片寄っています。クリックすれば拡大します。字が見難いですが、「プロがうなる味 極 焼丸干しいか」と書いてあります。
| 固定リンク
コメント
sshさん、都合が合ったらご一緒しましょうね。
大楽地では総高野の13尺で遊んでました、最近はホーライの癖がついているので竹でリハビリ。
まつはらの後で新池回りましたがすでにとぼとぼされた後でした。
蕎麦は天おろしを頂きましたがどんぶりに入っており麺がドン深の底に集まってしまい器で損をしています、もう少し遠浅の沖床なら良いのになと思いました、味はOKですね。
投稿: パラソル | 2013年4月 5日 (金) 17時13分
パラソルさんこんばんは。
今日は本当に失礼しました。改めてスミマセンでした(´・ω・`)ショボーン。
次回こそは宜しくお願いしますヾ(_ _*)ハンセイ・・・。
まつはらは久し振りですね。1年以上行っていない気が。2回目に行った時、偶然ではありますが私も「天おろし」を食べています。その時のコメントは以下のとおりですが、好印象ではなかったような(あくまで個人の感想です)。
http://herabuna-fishing.cocolog-tnc.com/blog/2011/11/post-73fa.html
先日パラソルさんが喬里に行ったという話を聞き、私も無性に行きたくなりましたが、まだ行っていません。近日中に桜海老のかきあげと一緒に是非・・・。
投稿: sunshine_hera | 2013年4月 5日 (金) 20時15分
おはようございます。大荒れ予報ですが、浜松はまだ落ち着いてますね。今日は家でゴロゴロです。
明日は早く天気が上がってくれれば鳳来へ。sshも気が向いたら今度釣行して下さいね。
投稿: 竹さん | 2013年4月 6日 (土) 11時18分
竹さんこんにちは。
今日は午前中くらい増沢で竿を出したかったのですが、雲行きが怪しくて断念してしまいました。代わりに○州屋でちょっとした買い物。へらのコーナーが隅に追いやられ、また狭くなっていてショックでした(個人の感想です)。
明日も天気はハッキリしないですね。もし早く晴れても風が強そう。エヴリデイ・アングラーは腰が引けてしまいます。
投稿: sunshine_hera | 2013年4月 6日 (土) 13時05分
上州屋結構前から配置換えしてましたよ。自分も入口正面から隅に移動していたのでビックリ!
それだけへら人口(人気)が減少しているのかと…。
投稿: 竹さん | 2013年4月 6日 (土) 21時19分
竹さんこんばんは。
最近はずっと東海釣り具に行っていましたので、上州屋については知りませんでした。
へら人口は団塊の世代がリタイアして増えると思いましたが、違う方面の趣味を求めているみたいですね。
雑誌にありましたが、このまま衰退の一途を辿って10年後にはなくなる趣味なのかもしれませんね。
投稿: sunshine_hera | 2013年4月 6日 (土) 22時06分
大丈夫ですよ、バンビさんやヒゲさん達みたいな元気でこだわりのある若者がいるじゃないですか。
私らはハードルを下げるのが使命でしょうか。
彼らに失望させない先輩でいましょう、この前の割り込みオヤジにならないようにね。
投稿: パラソル | 2013年4月 6日 (土) 22時16分
パラソルさんこんばんは。
ヘラ釣りのネックは何でしょう?イニシャルコストが他の趣味よりグーンと高いということはなさそうですし、餌も生餌でないので女性でも扱いやすいし。
これも雑誌にありましたが、全体として野暮ったいのがネックといえばいえるのかも?道具が多いのも難点といえば言えそうですし。
とにかく代替わりが出来ないとおしまいなので、ひげさんやバンビさんには頑張ってもらいましょう。
投稿: sunshine_hera | 2013年4月 6日 (土) 22時39分
上州屋からへら用品が減るとへら釣りが衰退しているイメージを思われがちですが、ただ単にその店舗内にへら釣りをする店員が居ない、もしくは店員の関心が無いという見方もあるのでは?
あちこちの釣具屋チェーン店を見て回ると中には結構へら釣り用品が充実した店舗もありますよ。
趣味全体からのヘラブナ釣りをする人の割合からすると昔と今ではそれほど違いがないように僕は思います。
以前にも話しましたが、趣味そのものを持つ人が減っているのでは?
それだけ日本人の家庭経済に余裕が無くなって来たのでしょうか?
投稿: 杉ちゃん | 2013年4月 8日 (月) 08時55分
「杉ちゃん」さんおはようございます。
この件についてそんなに膨らませるつもりはありませんが、ますます隆盛になっている分野でないのは明らかです。趣味が多様化したのが一番大きいと思いますが、「杉ちゃん」さんの仰るとおり家計に余裕がなくなっているのもあるかもしれませんね。
でも、アベノミクスがうまくいって家計に余裕が出来ても、ヘラ釣りを始めようとする人が増えるかどうか、果たして?
投稿: sunshine_hera | 2013年4月 8日 (月) 09時25分
こんにちは
教えてください。最後に掲載されている『プロがうなる味 極 焼丸干しいか』はどこで販売しているのでしょうか?
はじめてのコメントでこんなことを聞いてすみません。
投稿: 隆志 | 2013年12月20日 (金) 09時41分
隆志さんこんばんは。コメントありがとうございます。
これは「酒のリカーマウンテン」という店で売っています。苦味があって美味しいですよ。店舗はHPでご確認ください。主に関西から東海4県(東海3県+静岡?)にあるようです。
投稿: sunshine_hera | 2013年12月20日 (金) 21時13分