« ぬくもりイタリアン「KINOKO」 | トップページ | 楽天日本一 »

2013年10月31日 (木)

10月も今日で終わり

早いもので私がこうなってから2ヶ月が過ぎた。リハビリは順調なのかどうかは分からないが、ボチボチ進んでいる。
釣りが出来なくなって、今まで大半が釣り日記だったので、このブログの穴をどうやって埋めようかと心配していたのだが、ネタにするつもりだったさだまさしのDVDも滞り勝ちでは、それも止むを得ないのかも。
代わって日本シリーズやらズビロの降格問題にでも救いを求めようとしてみるが、今ひとつ興味が湧かないのが実際のところ。
でもまあ、とりあえずこれで今日のノルマは果たしたと言う事で(オイオイ)、明日からは11月。そうそう、世の中は3連休があるんだってね。エヴリデイホリデイの私にはピンとこないが、大道芸WCとか行事は目白押しのようなので、皆さん楽しんでください。
 
鳳来の放流って、あの広いところにどれくらい入れるのかなぁ?
    ↓       ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ

|

« ぬくもりイタリアン「KINOKO」 | トップページ | 楽天日本一 »

コメント

私の釣行先(浜野FC)はバリアフリーになっていて車椅子の方も釣してますよ。
しかしここまで来るのは大変だな~。
先ずは杖なしで歩こうね!

投稿: yurie | 2013年11月 1日 (金) 14時50分

yurieさんこんにちは。
足首の動きが良くならないと、たとえ松葉杖なしで立てても思うように歩けません。これがしかしなかなか大変です。懸命に動かして少し楽になったかなと思っていると、じきに元の木阿弥。アキレス腱と足の前のスジの凝りを戻すのがまず第一でしょうか。

投稿: sunshine_hera | 2013年11月 1日 (金) 15時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ぬくもりイタリアン「KINOKO」 | トップページ | 楽天日本一 »