いろいろあった
昨夜、急に液晶ディスプレイが映らなくなった。理由が分からずアタフタ。今日、特に何かした訳でもないのに、何故か回復。それで、昨日書く筈だった記事(そんなに大した内容でもないが)をようやくアップする。
ただし、原因が不明なので、またすぐにダメになるかもしれない。パソコン内部の掃除でもした方が良いのかもね。
用事で午後から聖隷三方原へ行った。そのついでに久し振りに斧の様子を見に行ったら、堰堤にバサーが1人だけ。釣れなくてへら師がいないのか、時間帯が悪いのか、それともこれが通常なのか。突先の草が刈られているので、もし近いうちに来る事があれば、そこに入ってみようかな。
斧の帰り、橋のそばまで来たら、これまた急に引佐天池の様子も気になってしまった。わざわざ遠回りする感じで池に向かう。あっ、道に車が5台。へら師も5人が深場に並んでいる。水はそんなに減っておらず、もう少し涼しくなったら来てみようか。そんな軽い気持ちで帰路に着いた。
そうそう、根洗のりんご園で紅玉を購入。今朝頂いたが、酸味があって美味しい。まだちょっと固いけど、私はこれが好きだ。
マツダから新型デミオのカタログが届いた。う~ん、欲しい。特にディーゼルの1.5Lが。しかぁ~し、約200万とはなかなかの価格。先立つものもないし、何より今の車が結構気に入っているので、次の車検が廻って来るまでに決めよう。って、その頃になってもお金の問題はクリアされないけどね。
パソコンと同じく体調が思わしくない
↓ ↓
| 固定リンク
コメント