« じゃがにぃ通信 | トップページ | セットで釣ればそこそこ@増沢池 with Oさん、masaさん、「杉ちゃん」さん and 岡ジャミザわさん »

2014年11月24日 (月)

釣り禁止に

私も1回だけ行った事がある野口池が釣り禁止になるらしい。
今更遅いと言われる方がおられるかもしれないが、アンテナが低いのはいつもの事。地方新聞に載っていた。釣りだけが問題と言う事ではなさそうな気もするが、地元の要望とあって市長も聞かざるを得ないようだ。
こうして一つ一つ釣り場が消えていく?せめて我々の近くの池だけはそんな事にならないよう、「おらが池」の悪い風評やゴミの不法投棄には気を配ろう。もちろん落ちているゴミは率先して拾うとか。
 
あと10年でヘラブナ釣りも消えてなくなるとか言われるが
    ↓       ↓

にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

|

« じゃがにぃ通信 | トップページ | セットで釣ればそこそこ@増沢池 with Oさん、masaさん、「杉ちゃん」さん and 岡ジャミザわさん »

コメント

公聴会だかの発言を見たけど、見通し悪いから桜を切っちまえって?こんな脳みそ3粒しかないような低いレベルと釣りが同等に扱われていることが信じられない、でも現実はYES。
見通し悪けりゃ徐行しなさいよ。
釣り禁止にはなっても桜は切らないよ、きっと。
こんなノータリンは放っておいても釣りに関してはあの状態だと野口は禁止にされてもやむ無しって気はするけどね。
もうちっと地元とうまくやれないものですかね?悲しいけど迷惑を考えないのが大多数の釣り師には無用の言葉で、禁止になった前例を腐るほど見てるのに同じことばっかしやってる。
こりゃどの釣りも同じだね。
悲しいやら情けないやらが止まらない。
せめて一部で戦略的な人が池の面倒を見てほしい。

投稿: パラソル | 2014年11月24日 (月) 19時05分

パラソルさんこんばんは。
相変わらず過激な発言ありがとうございます。実は私のお気に入りなんですよ。
釣り場でのふるまいは要注意ですよね。私見では、引佐天池も駐車スペースの件で1回でも接触事故があればアウトのような気がします(公園駐車場に停めるように心がけないと)。あとは増沢でも多いゴミ。どんな奴が弁当の容器とか空き缶を捨てていくのか分かりませんが、へら師でない事を願うばかりです(ラインやルアー・ワーム等はバサー以外にありえないけど)。

投稿: sunshine_hera | 2014年11月24日 (月) 22時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« じゃがにぃ通信 | トップページ | セットで釣ればそこそこ@増沢池 with Oさん、masaさん、「杉ちゃん」さん and 岡ジャミザわさん »