« ダメだ・・・ | トップページ | 久し振りに岡ジャミ@増沢池 with Oさん、masaさん and バットさん »

2015年2月10日 (火)

緊急事態アゲイン!

今朝5時過ぎに目覚めた。左脇に違和感を覚えたためだ。寝る向きを変えて様子を見ていたが、鈍痛となり腰に移動した。まさかこれは・・・?
前にも書いたが、私は石持ち。どうやらそれが尿管に出て来たようだ。どうしよう、我慢していればやがて膀胱に落ちるのは分かっている。しかぁ~し、この我慢が大変なのだ。時間は刻々と過ぎ、痛みはどんどんひどくなる。
途中水を飲んでピョンピョン跳ねてみたが、症状に変わりなし。8時を過ぎた。
もう少し我慢していれば、近くの泌尿器科が開く。が、とても我慢出来る状態ではなくなり、遂に119番。聖隷三方原へと担ぎ込まれた。
検査の後で座薬を入れてもらったが、なかなか効かず悶絶。1時間ほどでようやく楽になってきた。それから泌尿器科を受診。CTまで撮って石の位置を確認すると、もう少しで膀胱に落ちるところだと分かり、まずはホッ。後は水を飲んでピョンピョン跳ねるだけ。
まだ予備軍が腎臓内にあるので、喜んでばかりはいられない。これがいつ落ちるかと思うと、ゾッとする。
生活習慣によると医師から言われ、もらった冊子にも今更ではあるが「正しい生活」の重要さを教えられた。
野菜と魚中心で塩分控えめの食生活に適度な運動。分かっちゃいるけど・・・。
 
必ずと言っていいくらい再発するのだ
    ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

|

« ダメだ・・・ | トップページ | 久し振りに岡ジャミ@増沢池 with Oさん、masaさん and バットさん »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ダメだ・・・ | トップページ | 久し振りに岡ジャミ@増沢池 with Oさん、masaさん and バットさん »