今日も岡ジャミ@増沢池 with バットさん、Y川さん、バンビさん and 岡ジャミ仲間ザわさん
今日は気温が上がるし風も弱い絶好のコンディション。竿を出したいのはマウンテン・マウンテンなのだが、自分で決めた事は守る。残念だが予定通り増沢に岡ジャミに向かう。
駐車場でバットさんの車ハケーン!おっ、その近くにはバンビさんの車も。今日は鳳来ではないのか。今月末の大会の試釣に来ているのかもしれない。
メールで階段下付近にいるとあったので、橋を渡って左折し、階段を下りると遊歩道端付近にバットさんハケーン!あっ、その手前には久し振りのY川さんではないか。まずは挨拶。Y川さんは今年になって増沢は2回目で、只今準備中。バットさんは今しがた始めたところ。いやぁ、予報どおりポカポカ陽気だ。曇ると少し肌寒く感じるが、これくらいならノー・プロブレム。
早速17尺グル宙のバットさんの様子を覗うと、3投目でウキに動きが。しかぁ~し、なかなかあたらず。それでも仕掛けやら餌についてレクチャーしてもらい、解禁時に試してみたくなった。
Y川さんは15尺の底でバラグルセット。そうそう、バンビさんは何処にいるのか訊いたら、日陰側浅場にいるのが見える。寒そうだ。メールしたら、寒い上に厳しいとの返事。こちらへいらっしゃいと誘ったら、昼頃に移動してきた。
さて、バットさんが11時前に竿を曲げる。流石だ。詳しくはバットさんのブログでご確認願いたい。Y川さんもウキは動いていたが、手が出なかったりカラだったりと、なかなかへらにお目にかかれなかったが、それでも11時半頃に竿が曲がった。ちょうどその頃バンビさんが荷物を抱えて到着。こちらの暖かさに驚きながらY川さんの左に入った。
ザわさんも12時のサイレンが鳴る前に到着。最近も公私共に忙しくて、釣りは4月末くらいまでおあずけらしい。私はこの時点で既に岡ジャミ1時間半。そろそろ消えた方が良さそうだとは思ったものの、なかなかこれだけの面子が揃う事はないし、なによりポカポカと気持ち良いのだ。結局ズルズルと岡ジャミを続け、その間にバットさんもY川さんも竿を曲げる。う、裏山鹿~。
1時近くなって、さすがに私も腹が減った。ザわさんと一緒にその場を離れ、駐車場に戻る。長い間お邪魔してスミマセンでした。
ザわさんとは駐車場でお別れ。皆さんの釣っている様子を見て、竿が出したくて出したくて仕方ない。もう少しの辛抱だ。最初にも書いたが、自分との約束は守りたい。う~ん、あと2日。ただ、解禁日は今のところ予報は雨。辛いなぁ。
梅は散ったが、桜のまだ蕾のようだ
↓ ↓
| 固定リンク
« すっかり春めいて | トップページ | 面影橋 »
コメント
こんにちは(^o^)v
昨日は、ありがとうございました。
お誘いして貰えたので ポカポカ 暖かい釣りが 出来ました。 桜も咲いていい感じ。
次回は、ご一緒に 竿出ししましょう♪
投稿: バンビ | 2015年3月16日 (月) 14時07分
バンビさんこんにちは。昨日は本当に良い日でしたね。
日陰で厳しい釣りを堪能する?なんて、なかなかの自虐へら師とみました。今度は斧なんかどうでしょう。
もう少しで休竿が解けるので、そうしたらいつでもOKです。大会前に多分もう一度来増される?際には是非とも宜しくお願いします。
投稿: sunshine_hera | 2015年3月16日 (月) 14時54分
こんばんは。
昨日はありがとうございます。
グル宙は地べら相手はかなりムズいので、あまりお勧めではありませんよ。
まだまだ研究中です。
投稿: 黄金バット | 2015年3月16日 (月) 23時52分
バットさんおはようございます。
いやぁ、この日はグル宙について見たり聞いたり出来て良かったです。
いよいよ明日から再開ですので、早速試してみますよ。たとえ釣れなくても、ね。
投稿: sunshine_hera | 2015年3月17日 (火) 09時34分