予定外の釣行で予想通りの結果@増沢池 with Kさん、久し振りのOさん and 遅れて来たHRさん
今日は通院日なので釣行はしないつもりで、まずは医院の予約、それからセブンイレブンに注文しておいた本を取りに行ったが、駐車スペースが満杯で断念。午後にしようとフラフラし始めたところで急に気持ちが変わる。ついでに増沢、行ってみようかな。今日は風も強いし気温も上がる。こんな日はエヴリデイ・アングラーは率先して避けるのだが、何故か昼食まで買って駐車場着は9時半前。あっ、Oさんの車ハケーン!Kさんも来ている。こりゃぁ早く行って挨拶しなければ。だが、場所があるかどうか。一旦橋まで行って様子を覗えば良かったのに、荷物を降ろして池に向かうと、案の定いつもの場所には先客。旧爆釣ポイントにはⅠ尾さん。その奥にKさんがいたので、挨拶しながら向かうと、Oさんはその奥にいた。いやぁ、お久し振りですね。今日も両ダンゴの底で好調の様子。私が着いてすぐに竿を曲げた。しかぁ~し、肝心の私が入る場所がない。塩ビ管から奥は帰りがしんどいので行きたくないし・・・。すると、Kさんが左横に入ればと言ってくれた。ちょっと足場が不安だが、背に腹は替えられない。早速準備しよう。湖面には既に波があるが、朝方は割と穏やかだったそうだ。この状況で選択するのもどうかと思ったが、今日は引佐天池でやたのと同じカッツケマッシュダンゴから入る事にする。竿は9尺。開始は9時40分。う~ん、やっぱりウキが流されるなぁ。ウキの馴染みは出ても流されるうちに餌が落ちているように見えるぞ。Kさんは既に終了モード。今日は6時過ぎから来ているようだ。Oさんは相変わらず竿を曲げるが、朝方波が出ていない頃にはもっと好調だったらしい。ブランクを感じさせない素晴らしさだ。さて、私の方はウキが流される間に何とかあたりを見たいと思うものの、何故か餌の持ちが良くない。「粘りの素」とやらを入れていないからかな。いや、よくよく見るとウキが弱くではあるが上下しているではないか。そうか、魚が餌を落としているんだ。それならきっとそのうちにあたるぞ。す
ると、10時を過ぎてシモリ勝ちのウキがズバッ!やった掛かりました!これで帰れる。でも、これより「たな」を深くした方がより釣れるのでは?と、今日の趣旨から早くも脱落。「たな」を60cmくらいに変更だ。Kさんは既に終了し、Oさんの背後で岡ジャミ。奥の方にも様子を見に行った。さて、「たな」を下げると餌の持ちが良くなる。やはり上では餌がへらに落とされてい
るんだ。でも上では釣れない。下にしたのは正解かな。そして10時半過ぎに再びズバッ!やれやれ、ようやく両目が開いた。でも、何となく釣れそうにない感じは残り、その後ウキは動きつつもあたらず、10時54分に餌が尽きて終了。結果、マッシュダンゴの宙では実釣1時間15
分弱で2匹。塩ビ管手前に入っている人が宙でやたらと竿を曲げているので、比較はおこがましいが惨敗だ(私にとっては通常運転ですが、何か)。さあ、次は同じくカッツケで両ダンゴ。餌はガッテン+天々。再開は11時1分。浅場の先客とⅠ尾さんは終了した。さて、両ダンゴになったら先ほどまでとは世界が変わり、ウキの動きも俄然良くなる。しかぁ~し、早くも餌が合わないのかあたりが出ない。餌には出来るだけ手を加えないよう(昨日の引佐天池で懲りた?)打ち続けると、1回グッと入るあたりで掛かったかと思ったが、バラシでガクガクッ。Kさんも帰り、急に寂しくなったが、逆にへらがこちらに移動してくるのではとスケベ心も出て来る。でも、カッツケでは私のアームでは無理っぽいので、「たな」を60cm、い
や、もっと深くしてみると、それでもウキは動き、11時半を過ぎてフワッと返したウキがグッと入るのに合わせたら、やった掛かりました!これは嬉しい。両ダンゴでも結果が出た。ただ、今日のコンセプトとは違ってますが、何かPART2。すると、次の餌打ちでもグッと入るあたりで
やった2匹目ゲット!「たな」を変えたのが正解?ちょっと寂しいなぁ。でも、へらに逆らっては釣れません。そのまま行きましょう。しかぁ~し、またもや餌が合わなくなり、あたりが出なくなった。もう残り少ないので、何かを足したりしたくない(終了時刻が延びる)。それで、分かっていてもそのまま打ち続けると、12時のサイレン。HRさんがやって来て、旧爆釣ポイントに入った。いつもの場所にはご夫婦が珍しく入っている。さて、それからしばらくして餌が尽きる。時刻は12時16分。残念だがここまで。残業をする余裕はない。結果、両ダ
ンゴでは実釣1時間15分で2匹。トータルでは実釣2時間半で4匹。まあこんなものでしょうか。Oさんがおそらく私が来てから2桁を釣っているのに比べれば・・・だけどね。片付け。奥の整地された辺りには常連さんがズラリと並んだ。まだまだこれからなんでしょうが、私は片付けを終え、OさんとHRさんに挨拶して駐車場に戻る。結局昼食は食べなかった。さあ帰ろう。昼食は家で摂って、それから医院に向かえば良い。そうそう、帰りにセブンイレブンに寄るのを忘れないようにしなければ。そろそろと家路に就いた。
宙のダンゴが鬼門なのはずっと同じ
↓
| 固定リンク
コメント