« 最後はショボン、トホホ・・・@増沢池 with 早上がりのKさん | トップページ | 悲喜こもごも@増沢池 with ちょっとだけ岡ジャミKさん »

2015年7月13日 (月)

根性なしのエヴリデイ・アングラー

このところの天気で気持ちが今ひとつ盛り上がらない。ウナギの効果も一過性か。
それでも家に引きこもるよりは外へ出ようと思っていたら、8時頃にザーッと凄い雨。じきに止んだが、これは行かないほうが良いかも。
それからもう一度ザーッと来たが、空が明るくなってきたので、まだ雨は残っているが、これくらいなら多分大丈夫と家を出た。
途中コンビニで昼食を買うまではまだやる気は充分だったが、池に近づくと共に今度こそ凄い雨。ゲリラ豪雨?単に夕立ならぬ朝立ちなのかもしれないが、とりあえず駐車場で雨が弱くなるのを待っていたら、同じように車中で雨を凌いでいた常連さんと思われる人が雨が弱くなるタイミングで車外に出たので、声をかけてみると、既に竿を出している人がいるとの事。一応見に行ったが、日陰整地された辺りでも頭上の木の枝では凌げないくらいの強い雨だったので、逃げてきたようだ。
しばらく2人で話していると、雨は弱くなったり強くなったりで、なかなか決断が出来ない。上空雲の流れは速く、切れ目からは青空が見えるものの、まだ黒雲は押し寄せてきそうだ。
その人は車に戻って荷物を降ろしかけていたが、私は意を決して中止。帰る事を告げて駐車場を出る。
でも、まだ少し未練があって、ダム?近くに停めて池の様子を覗うと、2人が頑張っている。ただ、黒雲は途切れそうにない。
予報では1日中曇りで3時頃には晴れるとあったが、根性なしのエヴリデイ・アングラーはトボトボと家路に就くのであった。
帰路の途中、再びザーッと凄い雨が短時間ではあるが襲ってきて、その後晴れ間が出て来た。ひょっとするともう雨は降らないかも。が、今更気持ちを切り替える事も出来ず、家の近くに来たら晴れている。これがウィークエンド・アングラーなら後悔もあるだろうが、エヴリデイ・アングラーは明日がある、明日がある、明日があ~る~さ~。
 
単に釣りを止めただけなのに長文
    ↓       ↓

にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へ

|

« 最後はショボン、トホホ・・・@増沢池 with 早上がりのKさん | トップページ | 悲喜こもごも@増沢池 with ちょっとだけ岡ジャミKさん »

コメント

そんな頃に愛知県のダム湖ではそりゃあとんでもない雨でしたよ。

投稿: パラソル | 2015年7月13日 (月) 20時37分

パラソルさんこんばんは。
あのダム湖では逃げて帰るのも大変でしょうね。
ところで、水量がかなり復活したようなので、私でも入れるところが出来たのではないでしょうか。台風が去った後にでもよろしくお願いします。

投稿: sunshine_hera | 2015年7月13日 (月) 22時37分

こんにちわ、ほぼ満水で水辺が近いですね。
でも喰い渋り+ジャミが結構キツいですよ。
来週あたり考えましょうか。

投稿: パラソル | 2015年7月16日 (木) 15時14分

パラソルさんこんばんは。
木曜は通院日ですので、それ以外の日ならOKです。よろしくお願いします。

投稿: sunshine_hera | 2015年7月16日 (木) 22時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 最後はショボン、トホホ・・・@増沢池 with 早上がりのKさん | トップページ | 悲喜こもごも@増沢池 with ちょっとだけ岡ジャミKさん »