なにをやってるんだ!
予報どおり昼頃から雨になった。それではハリスでも巻くとしよう。ついでに12尺の仕掛けもね。
と言う事で、ハリスはさっさと巻けたのだが、12尺の仕掛けで自分でもビックリの行動。
竿をケースから出して伸ばし、道糸を出しチチワを作って穂先に結び、長さを測ってカット。ウキ止めを通してからサルカンを付ける。ハリスをセットしてからオモリを適当に巻いて、出来た。仕掛け巻きに巻く。それからケースに竿を仕舞おうとしたら、中に12尺の竿が入っている。ん・・・。
ゲゲッ、懸命に作っていたのは12尺の仕掛けではない!仕舞おうとした竿を見れば確かに9尺だ。しばし呆然。一体何をやっていたんだろう。竿が違うとは全く気付かなかった。
まさかボケが始まっているとは思いたくないが、トホホのままでは終われない。気持ちを奮い立たせて再度12尺の仕掛けを作る。やれやれ・・・。
♪雨に濡れながら 佇む人がいる 傘の花が咲く 土曜の昼下がり♪
↓ ↓
| 固定リンク
コメント