« 放流協賛増沢池ヘラブナ釣り大会 | トップページ | 引佐天池でもなく大楽地でもなく結局@増沢池 »

2015年9月27日 (日)

続報:放流協賛増沢池ヘラブナ釣り大会

家でゴロゴロしながら、貰ってきたグレイスのカタログを見ていたら、2時を過ぎたので、それでは再度出掛けましょう。
駐車場に着くと、ちょうど釣りを終えたへら師がぞろぞろと各自の車に荷物を置きにやって来たところ。皆さんお疲れ様でした。
検量の結果は東屋にホワイトボードで掲示されていた。渋い渋いと言っても、釣る人は釣るんだね。
Dscf6068Dscf6069しばらくして、結果発表と賞品の授与が行われ、私も参加賞を頂いた。これが、初めて見る餌。後で調べてみよう。
Dscf6071P1000170
次回は4月に行われる予定
    ↓       ↓

にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へ

|

« 放流協賛増沢池ヘラブナ釣り大会 | トップページ | 引佐天池でもなく大楽地でもなく結局@増沢池 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 放流協賛増沢池ヘラブナ釣り大会 | トップページ | 引佐天池でもなく大楽地でもなく結局@増沢池 »