« こんな記事 | トップページ | またも衝動的に買い物 »

2016年5月16日 (月)

用事で早上がりも、まあまあ楽しめた@増沢池 with Kさん and ジョニーさん

今日は何とか雨にならずに済みそうだと言う事で、やって来ました増沢。ただし、家の用事で1時くらいまでしか竿を出せない。あっ、駐車場でKさんの車ハケーン!曇っているので日向側に行っても良いが、やはり楽な日陰側へと足は向く。いつもの場所、柳の木の奥とその奥に先客。あっ、奥の奥はKさんだ。まずは旧爆釣ポイントに荷物を降ろし、いつもの場所に最近いつも入る先客に挨拶。今日は今のところ3匹だと。それからKさんのところに行くと、塩ビ管奥から声が。あっ、ジョニーさん!もう間違えませんよ。これDscf7077Dscf7078までの失礼を詫び、写真。Kさんもね。カッコ良く撮れなくてゴメンなさい。さあ、釣り座に戻って準備だ。せいぜい3時間くらいしか出来ないので、準備は楽な方が良いが、「グル宙」ばかりでは面白くないので、ここは両ダンゴでやってみよう。竿は9尺、餌はガッDscf7079テン単体。これを作りっ放しで、餌付けの際にモミモミして使う。「たな」は前回のままで開始は9時43分。う~ん、風・波があってウキが左に流される。右の先客が竿を曲げる。底も調子良さそうだ。さて、まずはしっかりウキが馴染むよう餌付けして打つ・打つ・Dscf7080打つ。すると、ほどなくウキに動きが。そして開始10分ほどで、グッと入るウキの動きに合わせれば、やった早くも1匹目。しかもサイズはグー。自分でもビックリだが、大体こんな事の後はウキが動かなくなるのが私の釣り。まあ、1匹目は気分的にはなかった事にしないと、ウキを見Dscf7081Dscf7082つめる時間が長くなってしまうので、最初と同じく打ち続ければ、10時を過ぎてポツポツと2匹を追加。放流になってしまったが、Dscf7083Dscf7084文句は言いません。更に、カラに悩みながらも10時半までにもう2匹。あれれ第2目標も簡単に(もちろん私にとって、だが)クリア。今日はトンボ攻撃も顔の周りの虫攻撃もないので、非常に気持ち良く釣りが出来ている。ただ、ちょっと涼しさがキツイので、皆さんトイレが近くなっているようだ。しDscf7085かぁ~し、10時半を過ぎてもう1匹追加した頃から、ウキの動きが悪くなる。そして遂に鱗とかバラシとか。そろそろ午前中のGTなのに、何故かは不明。ただ、今日は竿、「たな」、ハリスには一切手を付けなかった。唯一餌に手水とモミモミだけ。単に時間の関係で面倒と言う事もある(オイオイ)が、餌付けだけでどれだけ雰囲気が変わるか見たかった。しかぁ~し、釣れた際に、その時の餌付けの具合を覚えていないという体たらく。これでは何もなDscf7086Dscf7087らない。まさにトホホ。それでも11時までにもう2匹追加(地べら出ました!)して、何やら第3目標も視野に入って来たDscf7088ぞ。そこから再び穴が開くものの、11時半までに何とか1匹をゲットして、第3目標にリーチ!ただし、カラ・スレバラシがポツポツ。スレて上がって来たのがゼロと言うのは素晴らしいの一語(もちろん私にとって、だがPART2)。ウキの動きはそんなに良くならないものの、右の先客がDscf7089Dscf7090帰った11時40分頃までにもう2匹。やった第3目標クリア!更にはまだ時間5匹のペースは何とか維持している。先客はポツポツ竿を曲げていたが、トータルで2桁になったかどうかは不明。お疲れ様でした。さあ、餌も残り少なくなってきた。とりあえず第3目標もクリアした事だし、さっさと餌を打ち終えて終わろうか。すると、時合だけの男の面目躍如?、12時のサイレンが鳴るまでDscf7091Dscf7092に更に2匹をゲットして、まだまだ行けるぞ!しかぁ~し、ハリスが絡むトラブルを、コツコツ解いたまでは良かったが、その間に時合が消滅?ウキの動きが相当弱くなってしまった。そして最後の1投も虚しく、12時25分に終了だ。結果、実釣2時間40分強で13匹。地べら3匹中途半端2匹放流8匹だった。計算上は時間5匹は残念ながら未達成となってしまった。悔しかぁ・・・。Dscf7093片付け。最近はへらの食いがかなり活発になっている感じ。私の釣果も、底であろうと「グル宙」であろうと今日の両ダンゴであろうと、それほど結果に差がない。つまり、どんな餌でも食ってくるので、そこそこに釣れると言う事。もちろん更に上を行くためには、それなりの何かが必要だが、今日もそこそこ楽しめました。片付けを終え、Kさんジョニーさんに挨拶して車に戻る。一応晩まで雨は来ない予報だが、上空雲の様子が怪しかったので気になっていた。何とか持ってくれてサンキュー!さあ、帰ろう。さっさと池を跡にした。
 
明日からまた雨。車を洗っても洗っても汚れてしまう・・・
    ↓

にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ

|

« こんな記事 | トップページ | またも衝動的に買い物 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« こんな記事 | トップページ | またも衝動的に買い物 »