梅雨明けなのかクソ暑い中ちょっとだけ見学@増沢池 with Kさん、ひげさんご夫妻 and じゃがにぃさん
今日はひげさんご夫妻が増沢で竿を出すので、見に行くだけでも行こうと10時頃ゴー!ただ、暑い、クソ暑い。傘のない私にはおそらく地獄になりそうな感じ。
駐車場には多くのへら師と思われる車。暑い中お疲れ様です。
Kさんの車があったので、日陰側から岡ジャミしようかな。おっ、いつもの場所にはいつもの人だ。まだ風がないので湖面は凪いでいるが、曇っていても湿気が凄くて汗が噴出す。
まずはKさんから。昨日のトロロが余っていたので?今日もトロ掛け。まだノーあたりのようだが、ウキの周りは泡だらけ。いつもの場所のいつもの人は、既に13匹とKさんとは大違いの状況。見ているうちに竿が曲った。
顔を上げると、対面看板横付近でひげさんご夫婦が手を振っているので、これから行きますと言って日陰を跡にする。じゃがにぃさんもいるぞ。
坂を下り、皆さんに挨拶。お久し振りです。奥さんは坂の下、ひげさんとじゃがにぃさんは看板横でまだ準備中なので、しばらく見ていたが、暑くて堪らない。あっ、またいつもの場所のいつもの人が竿を曲げている。
奥の方には7人入っているが、やはり皆さんも暑いと思うよ。
タオルで汗を拭いても耐えられないので、来てすぐで申し訳ないが、お暇させて頂く事にした。
熱中しすぎて熱中症にならないよう、充分気をつけてください。
P.S.あの暑い中、ご夫婦で結果が出たらしい。詳しくはここで。じゃがにぃさんについては不明。
エヴリデイ・アングラーは根性なしなのです
↓ ↓
| 固定リンク
コメント