« 思ったより釣れないがそこそこ釣れた@増沢池 with 遠くて顔も声も分からないKさん | トップページ | 風邪? »
NM氏が亡くなってちょうど1年が経った。 増沢への行き帰りにいつも見えるNM邸。外壁が綺麗に再塗装されている。 知り合いの親だけでなくご本人の逝去も意外ではなくなる歳になっている事に驚くが、そう言えばP社の元社長のT賀谷氏やK下氏も既に亡くなって数年が経っている。 T賀谷氏がいつも言っていた「年年歳歳花相似たり 歳歳年年人同じからず」が身に沁みるこの頃だ。 ちょっとしんみりしてしまった ↓
2016年10月26日 (水) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
光っては消える一瞬が人生です。 同期も何人かは亡くなっていて「終わり」ってのが身近になりました。 悔いはあるか?まだまだあるぞ!ってね。
投稿: パラソル | 2016年10月29日 (土) 19時10分
パラソルさんこんばんは。 人間はいつか必ず迎えるものがありますよね。 その時に、出来るだけ周りに迷惑をかけないようにしたいとは思っていますが、こればかりはどうなるか分かりません。 釣りに出れば、元気な方々がいてそういう事を考える事はないのですが、よくよく考えると、元気な方々だけが残って釣りをしているという事ですよね。 私も出来るだけ長い間竿を出したいです。
投稿: sunshine_hera | 2016年10月29日 (土) 21時00分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
光っては消える一瞬が人生です。
同期も何人かは亡くなっていて「終わり」ってのが身近になりました。
悔いはあるか?まだまだあるぞ!ってね。
投稿: パラソル | 2016年10月29日 (土) 19時10分
パラソルさんこんばんは。
人間はいつか必ず迎えるものがありますよね。
その時に、出来るだけ周りに迷惑をかけないようにしたいとは思っていますが、こればかりはどうなるか分かりません。
釣りに出れば、元気な方々がいてそういう事を考える事はないのですが、よくよく考えると、元気な方々だけが残って釣りをしているという事ですよね。
私も出来るだけ長い間竿を出したいです。
投稿: sunshine_hera | 2016年10月29日 (土) 21時00分