大河ドラマ館&気賀関所跡
法事で妹と姪が来たので、まだ一度も見た事がない直虎の大河だが、それでもドラマ館くらいは見ておこうかなと出掛けた。
北区区役所のそば、気賀関所跡の真横にある「みをつくし文化センターホール」で期間限定でオープンしている。
著作権関連で写真撮影がやたら厳しくて、許されているのは井戸だけ。何で井戸かと言うのは、番組を見ている人なら分かるらしい。もちろん私には・・・。
週末とあって混雑していたが、駐車場にはまだ空きがあった。明日は雨模様なので、人出は少ないかも。案外狙い目か。
ついでに、そばにある気賀関所跡に向かうと、こちらは期間限定で無料となっている。
これ幸いと中に入るが、特に見るものはない。
しかぁ~し、奥の方のお土産を売っているところで、家康くんと直虎ちゃんに遭遇。一緒に写真を撮らせてもらった。知らなかったが、偶然にも写真撮影の時刻だった。ラッキー!
そのままお土産をちょっとだけ買って家路に就いた。
特に何かした訳でもないのに、かなり疲れたのは単なる老化のせいか。
明日だけ雨と言うのは恨めしい
↓ ↓
| 固定リンク
コメント