増沢の梅と桜
法事等で一週間ほど竿を出せなかったので、今日こそとは思ったのだが、法事が終ったという安堵でグッタリ。結局午前中には外に出られず。
それで、確か増沢で桜が開花しているとか何処かのブログにあったのを思い出したのを機に、ネタを拾いに行こうとゴー!
しかぁ~し、北の空はどんよりしていて、途中からフロントガラスに雨粒。ゲゲッ、予報では晴れでなくても曇りだったのに、何故?
駐車場に着く頃には結構な雨になっていて、しばらく車中で休憩。パラソルさんの車をハケーンしたが、とにかく雨が弱くなるまで待ってから、橋に向かう。
しかぁ~し、雨が再び降って来て、おまけに坂の辺りと思われる桜の花も、チラホラではなくチラくらいしかない。
写真を撮ろうかと思ったら、雨が強くなったので坂を上って木陰で雨宿り。
再び弱くなったのを見計らって、坂の途中の一輪を激写!おまけに梅も。
もう一度雨が強くなる前にと、さっさと退散。パラソルさんにはメールでまた宜しくと連絡し、池を跡にした。
が、しかぁ~し、帰途に雨はすっかり上がり、ガクガクッ。でも今更戻るのも癪に障る。
ほんの数十分ずらすだけで、ゆっくりと晴れ上がった写真が撮れたかと思うと、自分の引きの弱さにはガックリだ。
明日はどうしようかな。気温は上がらず風もあるらしいし
↓ ↓ ↓
| 固定リンク
コメント