« 釣った気にならない@増沢池 with Kさん | トップページ | この陽気でこんな厳しい釣り@増沢池 with バットさん、Y川さん、Kさん、パラソルさん and 岡ジャミ竹さん »

2017年3月 3日 (金)

恐るべしワイモバイル

 家人に携帯を持たせようと思っていたのだが、ガラケーではなかなか良いものがない。
 それで、ほぼ通話にしか使わないが、格安スマホでまさに「格安」なものがあればそれにしようと思い、一応私が加入している楽天モバイルで今やっているキャンペーンの中から、ケーズデンキで先日見てきた zenfonego にしようと一旦は決めたのだが、ネットで調べたら sim を認識しなくなる事があるとか出ていたので、幾ら安くとも端末不良でトラブルのはゴメンと諦めた。
 それで、次の候補は、今私が使っているのと同じ huawei の P9Lite 。中華スマホにはいろいろありそうだが、何しろ安い。それで、これで行こうとケーズへゴー!
 店の人と話しているうちに、楽天のブースのすぐそばにあったワイモバイルでも同じ端末があるのが目に付いた。
 すると、何と端末が100円(税抜き)!確か楽天では14700円(税抜き)だった気がした。これはお安い。
 しかも、私が契約しようとしていた楽天の内容は、通信量制限なし(ただし最高スピード200kbps)で、楽天でんわのかけ放題(1回5分以内なら何度もOK。ただしそれを超過した場合には10円/30秒となる)のセットで月2100円(税抜き)。ただし最低12ヶ月は使用する事。あとはいつ解約しても違約金は発生しない。
 これでも充分安いと思っていたのだが、ワイモバイルでは通信量2Gにかけ放題が1回につき10分まで何度もOK(ただし10分を越える分には20円/30秒となる)。
 それで1年目は月1980円(税抜き)!2年目は月2980円。3年目以降は2980円だが通信量は1Gとなる。2年縛りがあってもグー・グ・グーだ。
 その時には気が付かず、契約はワイモバイルで行ったが、帰ってから調べたら楽天でも同様のコミコミプランがあったので、不公平にならないようこちらも載せると、端末に P9Lite を選択した場合、通信量2Gとかけ放題1回5分の組み合わせでは、端末料金混みで1年目が月2480円(税抜き)、2年目が月3480円(税抜き)とワイモバイルより高いが、3年目以降は月2230円とお安くなっている。こちらも2年縛りはあるが、それ以降はいつ解約しても違約金は発生しない。ちなみにワイモバイルは2年毎の更新となるので注意が必要。
 最初の2年縛りの終了と同時に解約すれば、楽天とワイモバイルとの差は約12000円(計算が違っていたらゴメン)。これは大きいでしょう。ついでにと言っては何だが、支払いは楽天カードにしました。ポイント付くもんね。
 
まだ調査が不足しているのかもしれない。他にもっと安いのがあってもおかしくない
    ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

|

« 釣った気にならない@増沢池 with Kさん | トップページ | この陽気でこんな厳しい釣り@増沢池 with バットさん、Y川さん、Kさん、パラソルさん and 岡ジャミ竹さん »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 釣った気にならない@増沢池 with Kさん | トップページ | この陽気でこんな厳しい釣り@増沢池 with バットさん、Y川さん、Kさん、パラソルさん and 岡ジャミ竹さん »