今日の増沢
家人を送るついでに散髪。その後増沢へ様子を見に行った。
駐車場にはパラソルさん、Oさん、Kさんの車。予報どおり風が強く、好天でも寒い。
橋を渡っていると、昨日の盛況が嘘のようにへら師はポツポツ。日陰側はダム?近辺に集中している。日向側橋の上(かみ)にパラソルさんハケーン!足元に注意しながら坂を下りて挨拶。今日は仕事が入って午前中しか竿を出せないとの事。既に2匹をゲット。
そこから遊歩道に向かい、まずはOさん。まだ開始したばかり。そこから先に進むと、いつもの場所にO合さんとO石さんが並んでいる。今日もいつも通り厳しいとはO合さん。
そこを通り過ぎた瞬間にO石さんの竿が曲る!第1投らしい。素晴らしいですね。
更に進むと階段下にはKさん。こちらも開始したばかり。6尺の「ドボン」。これでも釣れるぞと言うが、果たして?
階段を上がり、桜並木を見るが、蕾は依然として固いままだ。
ベイシアに寄った帰りに大判焼きでも買おうと思ったが、残念定休日だった。また次の機会にでも。
今月はもう竿を出す機会がなさそう。張り切るのは4月から?
↓ ↓ ↓
| 固定リンク
コメント