« 最早凸すれすれは当たり前か@増沢池 with Oさん and 最後にちょっと岡ジャミザわさん | トップページ | 状況に変わりなし(明日はどうなる?)@増沢池 with バットさん、「杉チャン」さん and 岡ジャミKさん »
以前勤めていたP社の近くにあるパン屋「秋桜」。勤め人の頃は1回しか行った記憶がないし、どんなパンを買ったかも今となっては不明。ザわさんから美味しいパン屋があると言われて久し振りにP社の近くにやって来た。 小さなパン屋さんで、店内は数人で満杯になりそう。 先客がいたので、その人が買い終えてからパンを選ぶ。適当に1000円くらい買って帰宅。途中に3個900円の梨も買ってきました。 それで、明日の朝はパン。楽しみだなぁ。 梨は初めて入る店。2等品なら5個で900円なのに、何故か高い方をチョイス ↓ ↓
2017年9月21日 (木) グルメ・クッキング, 旅行・地域, 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント