« これは凄い | トップページ | とりあえず放流べらは見たけれど@増沢池 with パラソルさん and masaさん »

2017年11月19日 (日)

今年の放流

今日は増沢その他の池の放流日。一体何時から始まるのか分からないままに、多分7時前に行けば問題ないのではと、冷え込んだ中6時半過ぎに増沢へと向かう。
到着は7時前。パラソルさん、それにT林さんと合流。へらを積んだ車は既に四ツ池を出たとT林さんから聞き、急いで看板横へと向かう。放流を手伝う方々が待っている。
7時頃に車が到着。早速放流開始だ。
Dscf8626Dscf8628Dscf8629Dscf8631Dscf8633Dscf8634車からへらを掬ってプラボックスに入れ、検量後に池に放つ。今回は640kgを入れるので、1回約30kgを20回ほど。いつも写真ばかり撮っていて楽をしているとT林さんや竹さんから責められ、初めて(コラコラ!)へらの移動に携わったが、腰を痛めたかもしれない(オイオイ!)。
7時半少し前に全てのへらを放流。既に釣り台を据えて待ち構えているへら師もいるが、私は今日は竿を出さない。
_20171119_2この池の主であるmasaさんから放流バッジを購入して車に戻る。今日は日曜なので公園内でサッカーの試合があるのか、駐車場は混んで来た。
と、ここでmasaさんからバッジを購入している人が、いつも私のブログにコメントをいただく「内さん」である事が分かった。初めて顔を合わせて少しだけではあるがお話をした。看板に記されている放流時刻が7時半なので、それに合わせて来たようだが、残念でした。また来年宜しくお願いします。
それから皆さんに挨拶して池を離れた。
 
明日も寒そうだが、放流は釣れるのか?
    ↓        ↓        ↓

にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へ

|

« これは凄い | トップページ | とりあえず放流べらは見たけれど@増沢池 with パラソルさん and masaさん »

コメント

お疲れ様でした。
7時半と思って現場着したものの…えっ?既に終了?
あらら〜なーんもお手伝いせぬままですが?
それでバッチだけでもと協力させていただきました。
いつも増沢池にはお世話になってますからね。ってか、ほとんど増沢に来てますけど。

もう少しお話ししたかったのですが今日はあのあと仕事の予定でしたので、素っ気ないご挨拶となり失礼しました。
日曜日メインの釣行となりますが、これからもよろしくお願いいたします。

投稿: 内 | 2017年11月19日 (日) 21時07分

内さんこんばんは。
今日は予定では7時半だと増沢に着いて初めて知りました。が、今まで大体7時頃から放流を開始しているという記憶で早出?したのが正解だったようです。

次回は来年12月頃になりますが、その前に3月と9月に放流協賛の大会がありますので、そちらへのご参加も宜しくご検討願います。へぼな私も参加賞目当てで参加しています。
 
私は近隣の池にも行きますが、大体は増沢ですので、こちらこそ宜しくお願いします。


投稿: sunshine_hera | 2017年11月19日 (日) 21時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« これは凄い | トップページ | とりあえず放流べらは見たけれど@増沢池 with パラソルさん and masaさん »