« 今日も今日とて・・・@増沢池 | トップページ | 新しいパン屋 »

2017年11月 7日 (火)

カーナビに喝!

今日は昼食に初めて「はま寿司」へ行く事になり、大体の場所は分かっているが、とりあえずカーナビで行ってみようと決めて出発。しかぁ~し、最初から付近をグルッと一周するような経路が示され、明らかにおかしいので無視して進むと。やっと新たな(正しい)ルートとなった。
と、そこまでは良かった(本当は良くない!)のだが、「はま寿司」は環状線の北側にあるのに、示されたのは環状線を西に向かうルート。
おかしいなぁ、確か中央分離帯があって右折出来ない筈なんだけど、と思いながらもルートに従って進むと、何と右に「はま寿司」が見えた時点で案内が終了してしまったではないか。ここから右折でもしろと言うのだろうか?出来る訳ないだろう!
そのまま通り過ぎるしかなく、これなら西インター入口方面から東に向かった方が良かったと思いつつも、あまりに腹が立ったので、そのまま帰宅する事にした。
こんな役に立たないカーナビでは、知らないところになど行ける筈もない。今更買い替える事も出来ないので、遠出を今の車でやるのは諦めよう。まさにトホホ。
 
ちなみにグーグルマップでも右に「はま寿司」を見て終了となってしまった
    ↓        ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へ

|

« 今日も今日とて・・・@増沢池 | トップページ | 新しいパン屋 »

コメント

ナビはあくまで目安です、信頼度は完全ではなく最終的には自分の嗅覚が試されます。ナビにも松竹梅があり車のグレードで変わりますが検索ルートなど基本は同じです。
地図を見て下調べをしてた頃の方が楽しかったと思いますよ。

投稿: パラソル | 2017年11月 7日 (火) 20時27分

パラソルさんこんばんは。
仰る通り、私のカーナビは梅ですね。全方位モニターが出来るのが優先で選んだので、ナビの機能は・・・でしょうか。
 
確かに、昔は地図を頼りにあーでもないこーでもないと、運転手を怒らせながら旅した頃が懐かしいです。

投稿: sunshine_hera | 2017年11月 7日 (火) 23時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今日も今日とて・・・@増沢池 | トップページ | 新しいパン屋 »