最近の出来事
月曜には腰痛と足の指先の痺れで整形外科に行った。
昨年の11月に行ったきりで、その際に血液検査をした記憶もなかったが、最近痺れがひどくなった気がしたので、釣りはさておき外科へゴー!と言う訳。
この日は患者がやけに少なく(院内の話では、寒いかららしい)、じきに名前を呼ばれて診察。
その後、2つの治療を行ったのだが、まずはウォーターベッドのようなものの上に寝転び、下から水圧で突き上げるような感じで体中を揉み解す。
これが、普通の「揉み玉」でゴリゴリやるのとは大違いの気持ち良さ。
更には大袈裟な機械の上に乗り、仰向けになって腹(腰?)をベルトで締め付けながら両脇に挟んだアームで背骨を伸ばす治療。ちょっとキツイように思えるが、なるほどと言う感じ。その際にはふくらはぎを締めたり緩めたりと血液循環のサポートまで行うのだ。最新型は素晴らしいの一語。
これを一週間に1,2回行うように言われて帰宅。そうだな、一週間に1回くらいは行った方がいいかな。
そして火曜、夕食は初めて「はま寿司」に行った。いつもスシローやかっぱ寿司では面白くないもんね(くら寿司は遠い!)。
前回、ナビに騙されて中央分離帯を乗り越えるよう指示されたので、気分を害してそのまま帰った嫌な出来事が思い出されたが、今日は大丈夫。無事着きました。
まだ5時過ぎと言う事で店はガランとしていたが、我々が帰る頃には混み始めた。
店内にはペッパー君が鎮座しており、何かなと思ったら、これで受付をするようだ。
胸元の表示にタッチして空いた席を取ってもらう。後は他の店と同じ。
ただ、平日は一皿税抜き90円なので、何となく余計に食べそうになった。
今日は午後から雨の予報。出掛けない方が無難だろう
↓ ↓ ↓
| 固定リンク
コメント