森のトウモロコシ
急に思い立って森まで行って来た。
と言うのは、森のトウモロコシを買うため。
三方原のETC専用から入って袋井インターで降り、ひたすら北に向かって走れば、道沿いに見えて来たのが鈴木農園。
しかぁ~し、何と今日はお休みと書いてあるではないか。ネットで確認してから来れば良かったと思ってもアフター・フェスティヴァル。でも、発送だけは出来ると言うので、ささっと書いて支払い。今は時期的に甘々娘ではなく森の甘太郎になっているとの事。違いはほとんどないらしい。ただ、我が家の分は・・・。そうだ、来る途中に別の店があった気がする。我が家の分はそこで買えばいいか。
で、入ったのが佐野ファーム。私の車を見て、すぐに準備完了。手際がいいね。こちらは白い粒が混じらない品種。さっさと買って家路に就いた。
早速生で食べてみたが、う~ん、どうだろう。鉛の舌では判断しかねる。
で、ラップで巻いてレンジでチンしたら、これは美味い!熱々を口に入れると甘さとジューシーさが広がる。写真は食べ終わりの残骸が写ってしまい、申し訳ない。
生のトウモロコシは時間と共に味がどんどん損なわれると言うので、残りはレンジでチンしたところ。これを冷蔵または冷凍してしばらく楽しむ事にしよう。
明日は一週間ぶりの竿出しとするか
↓ ↓
| 固定リンク
コメント