癇癪が爆発寸前。からの~・・・@増沢池
今日は午前中天気が不安定と予報が言っていたが、外が明るくなって来たのでゴー!多分雨はない。駐車場着は9時半過ぎか。おっ、O合さんとKさんの車があるぞ。急いで荷物を降ろして橋を渡る。今日はゴミはなさそうだ。それに風もない。こりゃぁ「段底」には持って来いの陽気だ。そうです、今日は底、しかも「段底」をやるんです。坂の下から遊歩道に入り、先客に挨拶しながらKさんO合さんの方向に向かう。O合さんに挨拶し、前回と同じ場所に入る。ここで宙ばかりやると、O合さんのところのへらが浮いてしまいそうだと言う懸念があるのも底をやる理由。と言う事で、今日は何としても底をやるぞ(くどい!)。でも仕掛けがないので、11尺底の仕掛けをつぶして12尺に付ける(12尺の仕掛けはよく使うのでつぶしたくない)。道糸が短いのは下ハリスで補う?そしてハリスは10cm+50cmくらい。あれっ、ウキ止めのゴムがゆるゆるだ。これでは万度ウキが動いてしまう。でもこれで・・・。しかぁ~し、オモリを合わせている時に、何と道糸を切ってしまうトラブル発生。瞬間癇癪が顔を出したが、まあまあこんな事はたまにはあるよ。それでは11尺宙の仕掛けをつぶそう。オモリを合わせ、餌はバラケとしてガッテン・マッハ、それに夏を加えてやや重さを出したつもり。食わせは「玉」ハードだ。しかぁ~し、底取りをしようと浮きゴムをずらしたら、プツッ!と言う音と共に道糸が切れた。ガクガクッ×ガクガクッ。再び癇癪が湧き出そうになるが、私もいい大人、まだまだ我慢の範疇だ。それに、使っている途中で切れる事を思えば、これで良かったのかもしれないと前向きに捉える。で、底は次回にして今日はいつもの宙でやろう。O合さんに了解を取って準備再開。新たに食わせとしてα21・わたグル・新べらグルテンを作る。しかぁ~し、いつも使っていて問題なかった筈の振り出し12尺のリリアンがポロッと取れたではないか。Oh my God!仕掛けを2つつぶした上に竿までイカレルとは、今日は釣りをするなと言う神様のお告げではないだろうか。だが、そんな事にめげていては釣りは出来ない(オーッ!)。代わりに「2代目聖」12尺を出す。1時間くらい損した感じだ。これで釣れなければ、もう来ないぞ!前置きが随分長くなったが、やっと餌打ち開始。時刻は11時2分(トホホ)。じきにT林さんがやって来た。さて、餌を打ち出したまでは良かったのだが、バラケが抜けない(抜けにくい)感じだ。やはり夏の影響が大きいのか。で、時々両ダンゴとして使う事にする。すると、ウキはじきに動き出したが、あたらず。
O合さんはいつも通りウキが動かないと言っているが、宙でも芳しくなさそうだ。それでも11時半を過ぎていきなりのズバッ!が出れば、やった掛かったでしょう!しかぁ~し、残念ながらスレでガクガクッ。でもそれからじきに、今度もズバッ!で今度こその1匹目。とりあえず凸は早めに脱する事が出来た。す
ると、次のあたりでは明らかにスレで「たも」の前でバラシ。う~ん、やはり食わないか。その後はモヤモヤのままで12時のサイレン。KさんとO合さんはそれぞれ凸を脱したようだ。さて、今日は変則的に始まったため餌の量がいつもとは異なり、終了は2時頃。つまり3時間が勝負と言う事だ。既に今日の釣りは終了していてもおかしくない状況なので、次の餌を作る事はない。で、昼食を摂りながらの続行だ。
すると、午前中のGTはこれから?と言う感じであたりに合い、ポツポツと12時半までに3匹を追加。よ
し、今日は第2目標クリアをミッションとしよう。あと1匹、頼むぞ(誰に?)。しかぁ~し、そこからが今日のハイライト?一気にウキの動きが悪くなる。モヤモヤばかりであたらず。そして無理矢理合わせればスレバラシ発生。更にはハリス切れも出て、全く数を増やせないまま1時を過ぎる。KさんO合さんはそれぞれ1匹を追加。Kさんは8尺を出しているが釣りにならないと言って終了モード。しかぁ~し、O合さんは2時を過ぎてへらが寄ったのか、急にウキの動きが良くなって(それまではウキが動かないの一点張り)、ポツポツと2匹をゲットした。私も何とかして1匹をゲットすべく、「たな」を弄る事に。少しずつ深くしていくと、いきなりのグッと入るあたりが出た!よし、ここだ。ただ、普段でも「たな」を変えるとウキが動く
のはよくある事。すぐに静かになってしまうのだが。しかぁ~し、今日は違った。4匹目からほぼ1時間が経過しようとする1時半近くにズバッ!やったとうとう出ましたよ。嬉しや第2目標クリアだ。いやぁ、ここまで長かったなぁ。ミッションは成功だ。しかもまだウキは動いているぞ。そして1時半過ぎにバラシの
後のズバッ!でやった6匹目。そして1時59分に餌が尽きて終了。結果、実釣3時間弱で6匹。Kさんは既に終了し、帰った。お疲れさまでした。O合さんは4匹をゲットして続行中。あれだけウキが動かない時間があったのに4匹。私はあれだけウキが動いても6匹。底と宙でほとんど差がない感じだ。まさに
ガックリ。片付け。湖面は一時ゴミが出て来たものの、今は綺麗になっている。それにしても今日のような陽気でもへら師は少ないなぁ。片付けを終え、O合さんT林さんに挨拶して車に戻る。この帰りの距離が一番嫌だ。息が切れないようゆっくりと歩く。さあ、今日は少しではあるがベイシアで買い物がある。さっさと買って帰ろう。これまたさっさと池を跡にした。
明日は通院後に竿が出せるか?いや出す気があるか?
↓
| 固定リンク
コメント