« どんどん悪くなる@増沢池 | トップページ | 今日は個人的にチャレンジの日だ@増沢池 -その2- »

2019年3月 5日 (火)

今日は個人的にチャレンジの日だ@増沢池 -その1-

今日は好天で風もない。しかぁ~し、明日明後日は雨。で、通院後に増沢へゴー!途中モクレン通りには、この暖かさに誘われたのかモクレンが花開いているぞ。駐車場に着くと、おおっ、O合さんはもちろんの事、Kさんの車もあるぞ。不定期便の後にさっさと橋まで行くと、ゲゲッ、多くのへら師が日向側深場に並んでいるではないか。日陰側橋の下にはKさんがいたので、挨拶して様子を訊くと、良くないとの事。好天なのに?Oさんが来ていると言うので、車は見なかったが橋を渡り、坂を下りると、看板横と橋の下に計3人。更に対面日陰側にはずらっと深場まで6人くらい。遊歩道を進むと、まずはOさんだ。今日は既に放流が寄っているので、せわしない釣りになっているらしい。そこから少し進んだところには、今年初めて竿を出すという、私のかつてのいつもの場所に入っている人。グッドサイズを1匹に放流が7,8匹との事。こりゃぁ釣れImg_20190305_102835そうだ。更に進んでいつもの場所にはO合さん。いつも通りにウキが動かないらしい。その先、階段下付近からダム?そばまでには7人。もう20人近くが竿を出している事になる。平日なのに?さて、私はいつもの場所に入るとするかな。今日は個人的にはチャレンジするつもり。竿は9尺を出す。そしてバランスの底。餌はいつものバラグル。しかぁ~し、何故か使用するウキがウキゴムにぶかぶかだ。で、オモリの切れ端を詰めて何とかする。準備中にO石さん登場。先日はかろうじて1匹ゲットしたとの事。良かったですね。私とO合さんの間、定位置に入った。さて、底を取っての開始は10時29分。あれっ、私かつての(以下同文)の人が帰り支度。いつもなら11時頃までやるのに・・・。お疲れさまでした。さて、9尺で底は日向側では「ナンチャッテ」以外には記憶がない。何とか1匹は釣りたいところ。ん、ウキが弱くではあるが返しているように見えるぞ。1匹くらいは何とかなりそうだ。と、ここでT林さん登場。今日は深場側からやって来た。しかぁ~し、最初のあたりではスレ。今日は沢山釣る予定。で、写真が多くなる。なのでスレの写真は載せない。で撮らなかった(実際数回のスレがあったが)。11時を過ぎ、O合さImg_20190305_111108Img_20190305_111243んがトイレタイム。すると、午前中のGTが来たのかあたりに合うようになって2匹をゲット!これは素晴らしい。目標は第3目標必達としよう。左を見るとOさんが連荘に次ぐ連荘でへらを引っ張っている。私もああなりたいものだ(ただし放流より地べらでお願いします)。しかぁ~し、なかなかペースが上がらない。Img_20190305_111707Img_20190305_113404Img_20190305_115022本当にポツポツとしか掛からず、12時近くまでにやっと第2目標クリア。しかぁ~し、次のあたりでバラすと、何とウキがウキゴムから外れてロスト?ちょうどトイレタイムにするところだったので、遊歩道に上がると、良かったウキ発見。バラシた時に後ろに飛んだようだ。とりあえずウキは戻してトイレタイム。トイレで12時のサイレンを聞く。ハアハア言って帰着し、昼食を摂った後にウキを交換。やたら目盛が細かいウキで、長い竿では使えそうにないが、今日のような陽気で9尺なら大丈夫だろう。底取りして12時20分に再開すると、何と第一投からウキがモヤモヤ。そしてあたり!ウキImg_20190305_122058Img_20190305_122355Img_20190305_122709を替えるだけで世界が変わった(個人の感想です)!よし、今度こそ爆釣だ。しかぁ~し、最初の3匹はポンポンと釣れたのに、次第にウキの動きが悪くなった。それでもこImg_20190305_123709Img_20190305_124543Img_20190305_125640の陽気なのか、餌が尽きた1時ジャストまでに3匹を追加すれば、嬉しや底だけで第3目標をオーバーしたぞ。結果、午前の部では実釣2時間10分で11匹。さあ、次はImg_20190305_130039宙。でも両グルではない。そうです、両ダンゴ(ただし粘麩ブレンド)です。竿はそのままでウキと仕掛けを交換。餌は粘麩・ガッテン・マッハを1時間分くらい(両グルもやりたいので・・・)。「たな」は仕掛けのままで再開は1時8分。

TO BE CONTINUED !
    ↓

にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ

|

« どんどん悪くなる@増沢池 | トップページ | 今日は個人的にチャレンジの日だ@増沢池 -その2- »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« どんどん悪くなる@増沢池 | トップページ | 今日は個人的にチャレンジの日だ@増沢池 -その2- »