あちこち廻ってみた
今日は用事で竿を出せなかったので、それではと合間を見て「沢の金魚屋」と「みずきん葵町店」を廻って来た。
その中で特に思い入れが強かったのが「沢の金魚屋」だ。
大昔、私が小学生の頃に遠足?かなにかで何回か行った記憶がうっすらある。
その時に、動物園でもないのにツキノワグマがいたのは強く覚えている。
それから時は経ち、今から40年くらい前にも何故か急に魚を飼いたくなって60cmくらいの水槽と金魚を数匹買いに行った事もあったなぁ。あの水槽は今何処に・・・。
さて、記憶の中ではかなり大きな店だった筈なのに、着いてみるとあれっという感じになってしまった。
HPによるとマンション経営をしているようなので、敷地の一部を充てたのでは?と勝手な推測。
「みずきん」はメダカが入口付近に何種類も置いてあって、さすがのメダカ人気を感じさせた。
ついでにケーヨーD2とジャンボエンチョーにも寄って来たが、D2はほとんどないと言っていいくらいの品揃え。ジャンボエンチョーではかなりのスペースが割いてあった。まだカインズホームには行ってないので、明日増沢に行ったら帰りに寄ってくるとしよう。そうしよう、双子葉植物。
あれこれ迷っているうちが一番楽しいのかもしれない
↓ ↓
| 固定リンク
コメント