やや収まって来た感じだったが
昨日からドキドキハラハラの時間を過ごしていたが、今朝は脱落するものがいなかったので、まずはホッ。
餌をやった後にみずきんに行って相談するが、最初は水が合わない事が多くて星になってしまうものがかなりあると言う。
もう少し様子を見たらと言われたが、様子を見ている間に全滅しそうな気がしてならない。
そしてさっき水槽を見たら、1匹がよろよろと泳ぐではなく(エアレーションのごく弱い水流に)流されていた。
またも星になるメダカが出てしまった。
今日は思い切ってフィルターを底面オンリーにしようと思っていたのだが、触らない方がいいのかもしれない。
どうしよう、このままだとろ過をしないままになってしまう。
思い切ってやればいい結果を生むか?
↓
| 固定リンク
コメント