写真の削除
ココログから借りているブログの容量は2GBなのだが、何度となく満杯近くまでになっている。
で、最初は古い記事を削除すればいいと安易に考えて実行してみたが、容量が一向に増えない。
で、もう少し考えてみたら(最初からそうしろよ!)、何と記事の削除ではテキストだけが削除されるため、容量にはほとんど影響しないのだ。
容量に効いているのは写真だった。写真は記事の削除では削除されない事にはさすがに気付けなかった(トホホ)。
削除された記事は復活不可能なので、あ~あ、と言う感じ。
で、それなら増沢での釣行記事の写真を削除すればいいと思いつき、今まで数回やって来て寿命を延ばして来たのだった。
が、最近再び容量不足が危機的になったので、今日は思い切って2010年までの増沢釣行の写真をバッサリと削除した。随分手間がかかった。
削除しながら、あの頃は今より釣れていたなぁ等と感慨にふけってしまった。
どうして今はあまり釣れないのだろうか。肘から先がダメになっているのか。
とりあえずある程度は確保出来たので、今日のところはこれで終了。
メダカ2匹はまだ大丈夫
↓
| 固定リンク
コメント