« 残念!ほんのちょっとの差 | トップページ | とりあえず生きている »

2019年6月 9日 (日)

大失敗?

遂にその日が来た。それは「水替え」。
プロホースで底石をザクザクすると、おおっ、魚が少ない割には細かい汚れ(だと思う)がホース内に舞い上がるではないか。
これを少し持ち上げると石は落ちて汚れだけが吸い上げられる寸法。
しかぁ~し、ホースの径が大きくて予想外に水が排出されてしまい、気付いた時には約半分の水が排出されていた。
一度にこんなに替えて大丈夫か?と思いながらも水を入れて行くと、結構水中に残った汚れが舞っているのが見えて、これは困った。
で、底面フィルターと外掛けフィルターを分離して、外してあった水中モーターを外掛けフィルターに繋いでガンガンろ過している。
もちろんその間、メダカは外で休憩。
これで水替えは大丈夫なのか?生き残ったメダカもストレスで明日には星になっていないかと心配でならない。

もうやってしまったので、今は祈るだけだ(まだろ過実行中)
    ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

|

« 残念!ほんのちょっとの差 | トップページ | とりあえず生きている »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 残念!ほんのちょっとの差 | トップページ | とりあえず生きている »