« 明日から雨だと言うので出掛けたが@増沢池-その1- | トップページ | 今朝のメダカ »

2019年6月18日 (火)

明日から雨だと言うので出掛けたが@増沢池-その2-

昨日と同じ「たな」で再開は12時37分。午後の部のミッションはとりあえず3匹釣ってトータルでの第3目標を目指す。バラケを昨日より少なめに作ったので、遅くとも2時半頃には終わりたい(その後特に用事はないが)。ただ、餌の量が少なめなので、ちょっと柔らかい。これで果たして持つのか?う~ん、ちょっと持たないか。しっかり付けて打てば何とか持った。すると、じきにウキがモヤモヤ。これは・・・。すると、開始10Dscf0843Dscf0844数分でウキがズバッ!やった早くも1匹目ゲット。やれやれ、これで凸はなくなった。更に1時前には2匹目が出て、あれれ今日は昨日よりハイペースで、ひょっとしたら短い時間でも「つ」抜けするかもDscf0845ね。しかぁ~し、そこから先がない。ウキの動きが止まってしまう。で、下ハリスを詰めたり「たな」を上下したりして1時半過ぎにようやく3匹目ゲット。やっとミッションをクリアしたぞ。あとは単独での第2目標、更に欲を言えば単独での第3目標はどうだろう。それからじきにもDscf0846う1匹ゲットすれば、少なくとも単独での第2目標くらいは行けそうだ。しかぁ~し、その際に「たも」の中で暴れられて下ハリスを切られてしまった。で、急いで交換したところ、またも下ハリスが長めになってしまった。しばらくそのままで打ち続けたものの、ウキはモヤモヤするばかり。やはり1cmが微妙に効くのかもと1cm詰めてみる事にすると、これが効いてDscf08472時を過ぎて5匹目。単独での第2目標にも到達したので、あとは昨日と同じ「つ」抜けまで行けるかな?と、ここで対面Kさんが終了。帰り際に橋の上から声を掛けてくれた。今日はあまり芳しくなかったとの事だが、訊かなかったがそこそこは釣れたようだ。お疲れさまでした。遠くOさんも終了したようだ。荷物を積み終えたKさんと談笑し、帰った。お疲れさまでした。さて、2時半を過ぎたようなので、予定オーバーが現実のものとなってしまった。仕方なくバラケを10投分くらい丸めて残りは断腸の思いで捨てる。これで最後の勝負だ。1人やって来て、かつてOT氏が入っていた場所から更に浅場に入った。Dscf0848Dscf0849と、そろそろ午後のGTなのか急にウキが動き出し、ズルッ、ズバッ!の連荘で2匹をゲットしたところへ、終了したO合さんがトイレタイムのついでに様子を見に来てくれた。今日はあたりが少なかったとの事。でも5匹は出たのだからいいでしょう。お疲れさまでした。私はその後バラケのある限り粘ったものの、残念何も追加出来ず2時51分に無念の終了。結果、宙では実Dscf0850釣2時間15分くらいで7匹。トータルでは実釣4時間半弱で14匹。今日も放流はいなかった。一体何処へ行ったのかな?片付け。おっ、対面O石さんも終わったようだ。お疲れさまでした。私も片付けを終え、車に戻る。そして荷物を積んでいると、O石さんがやって来た。私より早く終わった筈なのに・・・。少し話をすると、今日はあたりが少なく2匹だったとの事。明日は午前中は雨はないと言うので、ゲゲッと驚いてしまった。雨ではないのか・・・。ただし午後から天気が不安定になるらしいので、どのみち私は竿を出しません。O石さんとは挨拶して別れ、私は一目散に家路へと就いたのだった。
 
もし明日が晴れでも竿を出しません(キリッ!)
    ↓

にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ

|

« 明日から雨だと言うので出掛けたが@増沢池-その1- | トップページ | 今朝のメダカ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 明日から雨だと言うので出掛けたが@増沢池-その1- | トップページ | 今朝のメダカ »