« ぼうっと生きてるよ | トップページ | 投票に行って来た »

2019年7月20日 (土)

蒸し暑い!釣れない!@増沢池

昨日竿を出せなかったのが悔しくて、今日は普段竿を出さない日なのに増沢へゴー!さっさと荷物を降ろしてさっさと池に向かうと、ゲゲッ、へら師の姿がない。いや、対面に1人いたぞ。他にはこちらから見えないが、柳の木の奥の奥、塩ビ管手前付Dscf0930近に誰かいるようだ。私を含めてたったの3人。土曜日なのに?雨ではないのに?まあいい、今日は多少長めに釣りが出来そうだ。竿は11尺でセットの底から入る。餌は相変わらずのバラグル。それにしても蒸し暑いなぁ。風がほとんどなく、汗は止まらない。顔は拭いても拭いても汗がべったりと纏わりつく。キッチリ底取りしての開始は8時53分。しかぁ~し、ウキの馴染みが思うように出ない。しばらく打ち続けるものの、気持ちが悪いので取り直したが、合っている。すると、次第にウキの馴染みが出て来てとりあえずは安心?したが、何故だろう。早くからへらが寄っているのか。更にしばらくしてウキが返し始めた。今日は時間に余裕があるので、早いあたりを求めるつもりはないのだが、やはりあたりが欲しいのは同じ。しかぁ~し、遂に出たあたりではいきなりのバラシでガクガクッ。すると、それからしばらくしてのあたりでもバラシ。う~ん・・・。9時半頃にKさんがやって来て橋の上から声を掛けて来た。先日はじきに帰った。餌は3回くらい打っただけとの事。災難でしたね。今日も同じ場所に入るようだ。また、誰か知らない人が来て、柳Dscf0931Dscf0932の木の奥に入った。汗は止まらず、持ってきたスポーツドリンクをこまめに飲む。すると、じきにようやくのカチッとしたあたDscf0933りで1匹目ゲット。とにかく気持ちが落ち着いた。2匹目はそれから10分後くらい。そして3匹目は10時を過ぎてから。やれやれ、これで帰れそうだ。しかぁ~し、次のあたりではまたもバラシ。バラシと口が並んでしまった。クーッ。ウキはへらがいる事を示してはいるのに、Dscf0934Dscf0935あたりにはならず。10時半を過ぎてやっと4匹目をゲット。こうなれば第2目標くらいは何とか到達したいところ。そしてそれから10分後くらいで第2目標まで届いたので、まずはホッ。すると、次のあたりでやった連荘かと思いきや、またもバラシでガクガクッ×ガクガクッ。大体開始2時間が経っている。奥の方には3人くらいが来たようだ。竿は曲がっているのかな。そして午前中Dscf0937のGTが来てもおかしくない時間になった筈なのに、ウキの動きは一向に良くならず。何とか1匹を追加しただけで11時23分に餌を打ち終えた。結果、底では実釣2時間半で6匹かぁ。まあまあとしておこう。さあ、次はお待ちかねの両ダンゴの宙。前回は雨で中止を余儀Dscf0938なくされたので、今日こそ釣るぞ!竿は9尺で餌は前回と同じカルネバ・S-ブルー・マッハ。何故かも前回と同じ。餌を作ってからトイレタイム。帰ってから早めの昼食。そして「たな」は前回のままで再開は11時42分だ。まずは餌を打ち、ウキが馴染み切ったところで餌を切る、を繰り返すと、前回と同じくしばらくしてウキがモヤモヤ。しかぁ~し、なかなかあたらず。またあたってもカラ。あっという間に12時のサイレン。さて、餌が持ち過ぎているのは承知の上だが、これを直す術のない私(何かを足したり引いたりしないのが省資源釣法)は「たな」を上下してウキが動きそうなところを探していると、橋の上からT林さんが声を掛けて来た。深場もウキはあまり動かないようだ。さて、結局元の「たな」に戻ってしまった。が、それでもウキの動きはモヤモヤのまま。しかも次第にそれが弱くなってしまっては、最早私には手の打ちようがない。で、開始1時間が過ぎた1時近くになって遂に決断。両ダンゴでも「ナンチャッテ」のご登場だ。でもささっとではあるが底取りはしましたが、何か。そしてダンゴを練りに練って再開すると、何と言う事でしょう、すぐにDscf0939ウキが動き出したではないか。そして1時過ぎにウキがグチャッと動いて1匹目は、こりゃぁグーな今日一番のサイズだ。それにしても宙の餌の方が底の餌よりウキの動きがいいなぁ。次回からちょっと考えてみよう。しかぁ~し、やはり餌のバラケ具合が底の餌よりあるせDscf0940Dscf0941いで上ずるのか、次第にウキの動きが悪くなる。何とか1時半までに2匹を追加して、トータルでの第3目標が見えて来たが、そこからがなかなか。結局その後は1匹も追加出来ないままに餌を打ち終え、2時に無念の終了となった。結果、午後の部では「ナンチャッテ」で3匹。実釣2時間Dscf094220分弱だった。トータルでは実釣4時間50分で9匹。対面と柳の奥は帰っている。片付け。今日はそんなに気負いもなく餌を打っていたと思うのだが、やはり何処かに焦りのようなものがあったのだろう。それが貧果とまでは言わないまでも好結果には繋がらなかったと言う事か。片付けを終え、車に戻る。汗は止まらない。さあ、帰りにベイシア詣でがあるので、そこで汗を引かせよう。さっさと池を離れた。
 
台風の影響がどれくらいあるのか分からないが、来週は別件で竿を出せないかも
    ↓

にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ

|

« ぼうっと生きてるよ | トップページ | 投票に行って来た »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ぼうっと生きてるよ | トップページ | 投票に行って来た »