« 暑いが風のおかげでやや爽やかな釣り@増沢池 | トップページ | アクセス数低迷 »

2019年8月 6日 (火)

今日のメダカ

今日は通院後に梨を買いに行ったので、釣りは梨(オイオイ)。

で、肝心のメダカだが、特に変わりなし。バケツの1匹は水面近くにゆったりと(弱弱しく?)いて、餌をやればそこそこ食いつくので、多分大丈夫。この状態で既に20日が過ぎ、水替えも1回やっているので、寂しそうには見えるけれど元気でやっていると思われる。指を近づけても逃げる様子もないので、慣れて来たか(弱っていて逃げられないという考えもあるが)。
水槽の4匹は元気なもの。餌への食いつきもグー。
今週末には水替えを予定しているが、これまでから見ても多分大丈夫ではないか。
水槽用のLEDライトを替えてから、明るくなったせいか苔の繁殖が止まらない。定期的に壁を拭いてやらなければならないほどだ。
それに、撲滅したと思われたスネイルも、何処からともなく出現する。しかもかなりのサイズになってから。不思議だ。
 
水槽の苔とカビ?らしきものも撲滅しなければ。エビを投入する?
    ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

|

« 暑いが風のおかげでやや爽やかな釣り@増沢池 | トップページ | アクセス数低迷 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 暑いが風のおかげでやや爽やかな釣り@増沢池 | トップページ | アクセス数低迷 »